世間はブラックフライデーで盛り上がっておりますな。
私はAmazon派なので、
安いもの見つけ次第ポチポチ。
楽天のブラックフライデーにも参戦せず。
 
 

 

11月ウエル活

 

 

木曜日ド平日。

まあ、せめて晴れていたので

仕事後チャリでがんばりましたグー

 

 

今月も2つのキャンペーン絡めて。

 

 

 

 

image

※なんだかんだで、5,000円×5回買い物して、1人上限の5,000ポイントまで行った。。(モニター品も含まれるので自腹では2回かな)

 

image

 

 

 

お洗濯部門。

 

 

見切り品コーナーにライオン製品を発見。

旧品かな?

新製品ver.の香りテスターがあったから

試したけど悪くない。お買い上げ。

(でもね、新品と大して値段は変わらないの。ちゃんとセール品でも値段確かめないとな、と思った)

 

結構5,000円ギリギリを攻められた。

 

 

 

これだけ買って実質1,741円

 

①ブラックフライデー1,000ポイント還元

②LIONお洗濯600ポイント還元

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

ウエルシアデー3,341P支払

実質1,741円分。

 

柔軟剤詰替2.5倍=2個分

洗濯洗剤ウルトラジャンボ=3個分

とカウントし

合計20個購入したことにすると、、

 

1個あたり87円気づき

 

 

 

 

大好きな花王の柔軟剤、

「ハミング素肌おもい」もまあまあ安かった?

 

 

アロマリッチは本体が安くなってた。

 
先月のキュキュットの還元が
上限までいってしまい、トリプル還元が
受けられないので、参戦しようか迷いましたが
結果買って良かった気づき
 
 
あとはクリスマスケーキの予約もクリスマスツリーサンタ

 

苺サンド4号にしましたお祝いケーキ

 

うちはあまり甘いものを食べないので、

いつも残るイメージがあり、

見送ろうか迷いましたが、、、、購入!!

 

店員さんに早期予約特典20%オフのこと聞いたら、伝わってなかった・・・

この店舗やってるのか!?と思ったら、ケーキのリーフレットからは遠く離れた食品コーナーの上段1カ所のみにコソっと貼ってあった。。(店長自ら店内探しまくってた、笑)

 

あまり予約する人いないのかな?

 

 

早期割20%

JAF15%オフクーポン、

ウエルシアデー込みで、

 

3,726円⇒1,689円。

 

やっぱりケーキがないと

クリスマスパーティーが映えない気がするので、

買ってよかったかな、、ショートケーキ

 

 

そういえば、夜行ったのに

ブラックフライデーの価格にはなってなかったな。

 

 

 

 

あとはグミの安くなってる系、

 

ボーナスポイントで1個当たり56円になるスキットルズ、、

 
 
などなど購入。
image
 
チョコとかが100円で買える時代はもう終わったのですね・・
 
 
 
追記)
 
これ使ったのですが、、
香りが、、、
 
草!
 
まあ、乾くともうちょいいい香りになるからいいかな?
柔軟剤って賭けだよね悲しい