10月末、

9月末ぶりにレディースクリニックへ。

ピルがそろそろなくなりそうで、

慌てて午前中に仕事抜けて駆け込みダッシュ

 


このレディースクリニック、

診察券よく見たら午後診療が少なくて、

今後行くのは土曜日になりそうスター

 

 






念願の3ヶ月分処方!

 

前のレディースクリニックでは

頑なに1カ月分しか処方されなかったから、、

良かったぁぁぁぁぁぁ。。

 

・多少ほんのり気持ちわるくなること

・いま生理前だけと生理前痛がほんのりあること

 


を伝えました。

気持ち悪くなる人は少ないみたいだけど、副作用の一種で出る人もいるそう。あとは、多少最初は生理があると思うけど、徐々に子宮内膜が薄くなれば、生理前痛もなくなって、生理もなくなるだろう、という話。

 

気持ちわるさも許容範囲くらいなので、

ひとまず継続服用希望しました。

 

 

話の流れで、

お母さん「以前のレディースクリニックで、40過ぎで低用量ピル処方されてたのって、考えてもサッパリ分からないんですけど?」

 

おじいちゃん「うーん、基本は40過ぎたら黄体ホルモンが一般的なんですけどね」

 

とやっぱり理由は分からないみたい。

本当なんなんだったあのレディースクリニックは。


おじいちゃん「次回から受付で言えば3カ月分おくすりだけ処方も出来ますので言ってくださいね。また今回みたいに何か相談したいことあればお顔見せに来てくださいね」



だって🥺🥺


3カ月後でいいなんてさいこー!



診察:590円

くすり:3,060円(3カ月分)