ここ最近バタバタしていて、
ようやく今日(?)
落ち着いた?
金曜日にはPTAの仕事も
終わり、
あれさ、働いている人やるべきじゃないよね
両立難しすぎる
12/1でAmazonの
ブラックフライデーも終わり、
23:59まで注文しまくりでした
下書きのまま止まっていた
記事をUPしていきます。
11月ウエル活

11月20日は月曜日。
いつもウエル活のために
予定ブロックしてたのに(笑)
今月は午後に会議入れられちゃって ←
慌てて午前中に
行ってきました
結論から言うと、
今月キャンペーン参加はナシ。
これ↓も見たけど、
キレイキレイも単価高めで
お得感感じずスルー。
冷静に考えるとは結構安いと思うけど、黒字案件とか、実質無料とか参戦していると、73%OFFすらお得感感じない魔法。
これ↓も参加予定で、
アクロン欲しかったけど、
まさかの前日にドンキーで
1本99円でGET出来たから
お得感感じず。
これ↓は参加予定で、
食器洗剤が全然ないから、
下見までして計算までしたのにw
12月に花王の30%還元が
あるようなので一旦スルー。
これ↓は参加。
カナデルの某モニター品があったので。
2個購入で、
1つ定価4,180円。
418円×2 CB予定
そして、
ヤマザキのクリスマスケーキも
この日まで早期割で20%OFF

ケーキ自体も値上がりし、
昨年使えたLINE10%クーポンの
配信もなし。
結局早期20%+ウエル活33%オフで
2,189Tポイントで買えました
あとは、このへんも買うか迷ったけど、
時間もないし一旦スルー。

あとは食材系。
会計分けたら、
チーズ3個〇円みたいなまとめ割を
店員さんが分けてて、
えーって感じ。
もう一つ買ったら
こっちはまとめ割になりますよ?
ってそういう問題じゃない
1個多く買うハメになった...
息子のポテトチップス欲も
少し収まり良かった...
もう12月に入り、
次のウエル活がやってくる・・