今年ラストプール
先日、ファイナルプール行ってきました
今年度、営業最終日の
終了時間までいたので
まさにラストプール
先週、長袖着るほど寒い日があり
このまま秋が来るのか、と思っていたけど
暑さがぶり返しましたね。
毎日暑い・・
日中はクーラー付けていませんが、
夜はこどもも「クーラーつけたい!」と
言うので、夜通しクーラーつけてます
チョコチュロス
プールで、たくさんお店が出ているので、
こういうところで食べると思い出になるし
美味しそうだな~と思って、
すべり台で遊んでいる間にサプライズ購入
・・・数口しか食べませんでした
食が細いし、
好みではなかったよう。
母が美味しく食べました
帰りは、お決まりコースの
セブンティーンアイス
ベリーチーズケーキ
プール最終日は、
ものすごく混んでいて、見たことないくらい
チケット待ちで、駐車場まですごい列。
園内の自販機は、ジュースもセブンティーンアイスもすべて売り切れ
仕方ないので遠回りして公園の自販機まで買いに行きました。
わたしはベリーチーズケーキ食べました
今までは、もったいない!という感覚で買い渋っていたこともありましたが、自分の幼少期を思い出すと、こういうことって結構覚えているんですよね。〇〇行って、そこの自販機で〇〇買ってもらった。とか。なので、これからは思い出としてたくさん買ってあげたいなと思っています。その一環のチュロスだったのにな食べない。
今後は要望ベースで買ってあげることにします
しかし、プールっていつくらいから見てなくてもいいのでしょう。
小3?とかになったら
お友だち同士で行くのかな?
まだまだ保育園児の延長で、
ママ~ってかんじで、わたしと遊びたがるので、ばったり友達と会っても全然遊ぶって感じじゃないし。会話もあまりしてないし(性格?)まだまだ目が離せないし、不安なのでずっと一緒に遊んでいますが、目を離せるのっていつくらいなんだろ。
プールはちょっと不安なので
お友だち同士で行くと言っても気になっちゃいそう
まだまだ来年も一緒に遊びましょう