1人登校成功

 

 

ようやく本日、

玄関から登校できました!!

 

 

4月に小学校に入学したむすこ。

 

保育園時代は登園しぶりもあり、

不安だった登校。

 

各々バラバラに登校するスタイルの小学校なので、より不安で雲

 

最初は敷地内まで、次はエレベーターの前まで、門扉まで、と少しずつ距離を縮めていき、ようやく本日!!

 

玄関でバイバイして登園していきました気づき

登校

(あかん、必ず登園って書いてしまう)

 

 

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

玄関の外まで見送りもせず、

玄関の中からバイバイバイバイ

 

自分で鍵を開けて登校しましたおねがい

 

いやー長かったなー

 

 

 

 

4/20には学童に初めて1人で行けるようになり(正式には女の子のお友だちと手を繋いで行ったらしい)、少しずつですが、小学生らしい行動ができるようになってきました。

 

学童については、仲良くなった子は違うクラスの女の子なので、タイミングが合えば一緒に行く、合わなければひとりで行く、というスタイルで入室しているよう。

 

 

学童も、はじめは1人で行けず

しばらく付き添いに行っていたので、

登校、学童も1人で行けるようになり

成長おねがいキラキラ

 

 

GW明けも無事に登校できたし、

思っていたより順調気づき

 

これで少しは手が離れるかな?

 

ひとまず第一関門突破ですスター

 

 

 

さ、今日はどうしても対面で話さないといけない打ち合わせがあり、今からしぶしぶ面倒くさいが出勤してきますー。

電車乗るのめんどうー魂が抜ける

 

我が家のランドセル

 

 

ランドセル ふわりぃ グランコンパクト 男の子 2024年 日本製 チェストベルト ブラック 黒 ネイビー A4フラットファイル対応 タブレット対応 クラリーノ 大容量 保証付き 軽量 05-79000

 

 

 

子供が魚好きなのでこれ買ったルンルン