ファミリーフォト撮ってきました

 

毎年恒例になりつつある、

スタジオアリスの新春フォト。

 

今年も予約して行ってきましたうずまき

 

期間/2023年1月1日(日)〜2023年1月6日(金)

 

※家族写真に限り、

2,023円で撮影ができます気づき

 

 

今年は12月22日にメルマガが来ていました。

 

予約しよう予約しようと思っていたら、

あ、駅伝あるじゃん。。

 

通行止めじゃん・・

 

image

 

え、行けない・・・

となり、迷っていました。

 

が、

この時間を避ければいける!

と勢いで元旦の深夜に予約。

 

おかげで、早期予約特典の

マグネットは貰えませんでしたが、

無事に行くことができました。

 

 

昨年は撮れなかった

新春フォト。

 

理由はこちら

昨年、免疫ができw

 

 

・撮れればラッキー

・とりあえず4人写ってればいっか

・もはや仕上がりはどうでもよい

 

 

という非常にハードルが下がった状態w

 

お隣で撮影してるガチガチのお着物の女の子や、ランドセルを背負ってビシッと決めたスーツの男の子(我が家も4月から小学生!撮らなきゃ...)、ママさんはコサージュ付きのしっかりスーツのご夫婦・・を横目に、

 

 

普段着で撮影!

 

 

※新春フォトの場合、衣装は1着まで。

 

 

最初に、息子(6歳)に

 

「服着れそう?」

「スーツ着てみない?」

と聞いたのに、

 

「いやだ」

 

のひとこと。

 

もうこの時点で撮れなくなりそうだったので、

 

「衣装結構です」

「このまま撮ります」

 

10秒で即決。

 

すぐ撮影。

 

3パターンくらい取り、

なんか枚数少ないなーと思いつつ、

「仕上がり見てみます?」

と言われ、PCでチェック。

 

そもそもそんなに撮ってないし、

もう1ポーズだけお願いして、

すぐ終了。

 

撮影時間は15分くらい。

 

 

 

 

 

 

 

結果、

入店から、撮影、写真選び、お会計までで、1時間ぴったりで終わりました。

 

 

早くない?

きっともっと掛かるものだよね?

(あまり撮る気満々な雰囲気ではなかったので、枚数撮られなかったのかな?来年はもうちょっと店員さんにやる気見せてみようw)

 

ま、でも、

「決断早く」が今年の目標なので、

順調な滑り出しじゃ!

 

 

※ちなみに新春お年玉くじは、息子が待ち受け画面を引いてくれたので、1枚ダウンロードできました気づき

 

 

 

 

トイザらスのお年玉!

 

これも初ゲット!

image

 

トイザらスのお年玉クーポン!

 

あるのは知っていたけど、

いつも年始に行けたことがなかった。

 

※301円以上で300円OFF。

先着200名子供限定。

 

image

 

最初は8,000円くらいの

恐竜のオモチャを買う!

と言っていましたが、

最終的にお菓子を選んでくれた親思いの息子たちw

(単純にお菓子が食べたいだけ)

 

 

買ったラインナップ飛び出すハート

image

 

アンパンマンのしゃぼん玉は98円、

100均でも買えるお菓子たちは190円前後。

 

結局、199円+98円で、300円に届かないという絶妙価格設定のおかげで、機密の刃しゃぼん玉48円買ったw

 

母はノリノリでラジコン薦めたのに、最終的に手出しは83円と言う素晴らしい息子たち照れ

(結果、このとき買ったお菓子がフォト撮影で役立ちまくりだった)

 

年始から動き始めると言いことあるね飛び出すハート

 

 

で、このあと、まさかとんでもない買い物をすることになるとは!!

(また記事にしますグー

 

 

Amazon初売り

 

 

特選タイムセール

 

カラーによりタイムセールになってます。

20%オフの15,184円。

 

 

 

コートは50%クーポンで748円!