4月28日~5月9日までGWのため帰省していました。
今回も往復父の送迎で。
いや~寒かったですね、今回のお休み。
暑くなることばかり想定して、
薄着の服ばかり持っていきました。
まさかのストーブ付けるほど寒くなるとは
ま、でも後半は天気にも恵まれ
日差しもあり暖かかったので、
川に入ることもできました。
川
山
森
動物園兼ミニ水族館
交通公園
アスレチック
屋外遊具&ミニ遊園地
・・・etc...
父が仕事が忙しい中、
何とかいろいろ連れて行ってくれました。
子どもはとにかく川遊びに大興奮!
午前中×1
午後×1
で行ったりもしました。
次男(2歳2カ月)も川に入り、
ジャブジャブ遊んで楽しそうでした。
魚が大好きな息子のために魚を釣ってあげたくて(見せるため)、頑張りましたが、寒いためか魚が餌に喰いついてくれず、1匹も釣れずでした
しかし、今回の帰省、
とにかく疲れた。
夫がいない分、わたしの負担が大きくなり、
さらに次男が謎のママ命期に入り、
ママ追いが半端なく
トイレも追いかけてくるし、
ママのお風呂も待っていられず、
風呂の外でずっとギャン泣きで、
まさかの祖父と入ったのに、ママとまた入る ←
自宅が中庭で繋がっているのですが、
離れにいるときは、
自分で靴を履いて追いかけてきてしまう程。
全く目が離せず大変でした
兄弟げんかもまあ、よく勃発。
今までやられっぱなしだった次男も
応戦するようになり、今後さらに大変な予感
とにかく、
両親がいるとは言え、ワンオペに近い育児は疲れました。
やっぱり
男の子兄弟って体力使うわ~
ユニクロのレギパン、セールで500円~