1y0m2d(368d)
=12m2d
▶︎10,350g
▶︎数秒立てる New!
▶︎ハイハイメイン。
▶︎ことば(まま、ぱぱ)
▶︎隠したものを見つけるのがブーム New!
▶︎動いたりするオモチャ、ブーブーなどが特に好き New!
▶︎ソファによじのぼる New!
▶︎離乳食1日3回(7時、12時、17時)
▶︎手づかみ食べ
▶︎フォローアップミルク1日1回(風呂上り、100mL) そろそろ卒業しそう New!
▶︎ウンチ1日1~2回
▶︎オムツパンツM
▶︎毎朝5時起き。早いと4時。
▶︎昼寝:午前中8時、11時半、午後13時~15時、条件が整えば2時間寝る。
▶︎夜中相変わらず頻繁に起きる
誕生日翌日に測ったら、10.35kg。
ついに10キロオーバーしました。
背は測ってないけど、70cmくらいかなあ。たぶん長男よりは小さめ。
つかまり立ちが早かったので、すぐ歩くのかとヒヤヒヤしてましたが、今のところ歩きそうな気配なし。
前にテーブル等があると安心するのか、そういう前では数秒立てます。
何もないところでは、急にまだ立てません。
長男は、急にリビングの真ん中でスッと立ったので(瞬間を目撃)、支えがなくても立ったら、歩くのは近そうですね。
急に人間らしくなり、
リモコンやスマホを目の前で布団の中に隠し、「ど~こだ?」と言うと満面の笑みで探してくれます。そして、ちょっと難しめに隠すと、え?まじ、どこ?って感じで布団をめくりまくってますやだ、かわいい
長男と同じで、ブーブーが好きな模様。
手を離すとぴゅーっと動くオモチャとかは、高速ズリバイで追いかけていきます。
で、もっとスピード出したい時はズリバイに切り替えます。
ほふく前進型のズリバイなので、めちゃ、するする~と滑らかに動きます。
このとき買ったフォローアップミルクが底をつきそうなので、
いよいよ数日以内に牛乳デビューしようと思います。
今日ちょうど、ヒブ・肺炎球菌の追加の予防接種に行ってきたので、牛乳飲んでいいか医者に聞いてみました。
(以前、1歳になったら牛乳飲めるよ、と言われていた)
生のままだとお腹くだすかもしれないから、はじめはあっためてみたら?
と言われたので、その通りにしようと思います。
牛乳って哺乳瓶で飲むのかしら、コップ?
いずれにせよ、風呂上がりの一杯がミルクから牛乳に変わりますぜむすこさん
そして、相変わらずご期待通り寝ません!!
夜中は3時間置きくらいかなあ、起きるの。
そして、毎朝5時起き!
早すぎ!
今朝なんて4時!
夫なんて前日深夜まで今日の資料づくりしてたのに、4時起きなんてご苦労さまでーす
ちょりーす
明日はいよいよケーキを受け取りに行ってきます!!
ワクワク
リモヲのmy Pick