10m28d(332d)
一年前の今日から産休に入りました。
長いような、短いような。
昨年の今頃、妊娠してたなんて信じられないね。
月日というのはすごいものだね。
育休満喫しすぎて、
主婦業満喫しすぎて、
仕事してたこと忘れちゃう。
朝起きて、電車乗って、仕事して、
とか、もう遥か前のことのよう・・
ちゃんと仕事復帰できるのか心配。 ![]()
人として。 ←
今日も、むすこは13時過ぎから眠くてグズグズ。
すぐさま支度して、ベビーカーであてもなくGo![]()
ひとまず、郵便局へ。
初のメルカリ郵便局発送。
その後コンビニへ。
夫が愛読してる、ヤンジャンとかマガジンとか購入。
(暇なもので、育休中はすっかり私が買うスタイル。何かいい嫁みたい
)
で、コンビニ出たあたりで寝る。
さー、どこ行こう。
ひとまず、八百屋とスーパーへ。
八百屋では、店の前の路上に寝かされ、
買い物が終わるまで起きず。
スーパーでも起きず、
で、自宅のエントランスに入った瞬間に起きる。
なんで?
いつもそう。
玄関に突っ込んで、そのままバギーで寝かそうと思ったのに―![]()
必ず勘?で起きる。
赤ちゃんって、大人は消えてしまったパワーがある気がする。
リモコンとか、大好きじゃないですか?
で、壊れたTVのリモコン(ちゃんと本物)をあげたわけですよ。
そしたら、なぜか、プイっと見向きもせず、使用している本物のリモコンをガシガシ![]()
え、なんで分かるのよーー![]()
赤ちゃんはすごい![]()
話変わって、年末からついに!!
おもーーーーーい腰を上げてメルカリはじめました。
まだ1か月経ってないけど、売り上げはこんな感じ。
(もともとチャージで2千円くらい入ってたかな?)
これって多いの?少ないの?
とりあえず、もっと早くやればよかったなー。というのが感想。
今、仕事復帰前に追い込みでやり過ぎて、もう職人みたいになってる。
すぐケータイ見ちゃうし、軽く依存症。
産休入って、もっと時間あるときに計画的にやるべきだったわね。
(そうは言っても、出産前日まで吐いてた。きっとムリだった...)
とにかく私、プライベートがだめ人間なもので、
ぐうたらだし、計画性がないし、ほんとだめです。
生まれてから、時間あるときにもっとやっておくべきだったなー。
ひとまず、育休終わるまでになんとか、
いろいろ売り切りたい―。
今日は、むすこたちが2人とも21時には寝てくれたので、
また今から梱包しようーっと。
新しいソファが欲しいー。ネットだとすごく安いんだねー
リモヲのmy Pick
