イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています♪
イーネットATMは、全国各地で利用できる便利なATMです。
平日はもちろん、土日祝、銀行により最大24時間利用可能です。
イーネットATMが目指しているのは、地域密着型のATM。
このたび、ご当地言葉で挨拶してくれるATMサービスがスタート。
・・・
「おはよう。今日の調子はよか?」
「おはよう。どえりゃあこと寒いね」
とか??



調べてみたところ、いくつかの地域でスタートしているようですが、
最新情報は以下のようです↓↓↓
‟※2016年12月2日にスタートした三重県では、4つの地域に分けて、
それぞれの地域のご当地言葉でご挨拶します。”
それぞれの地域のご当地言葉でご挨拶します。”
・伊勢弁(伊賀弁、紀北弁、紀南弁以外のエリア)
・伊賀弁(名張市、伊賀市)
・紀北弁(尾鷲市、紀北町)
・紀南弁(熊野市、御浜町、紀宝町)
地域ごとってすごい!!
HPには、
他にも、沖縄県、愛媛県松山市、宮崎県、
高知県、石川県、京都府の音声があったので、視聴。
沖縄の、
「はいたーい めんそーれ(いらっしゃいませ)」
「にふぇーでーびる またんめんそーりょ(ありがとうございました、またお越しください)」
とか可愛すぎる!!
₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ ♥︎
今回モニター品として、イーネットのロゴ入りのど飴いただきました!
はちみつきんかんのど飴初めて食べた。
まだまだ乾燥するからのど飴うれしい。。
カバンにポンと忍ばせてます( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
以上、モニターのご紹介でした。