今年もこの季節がやってきました~!
UNIQLOの創業祭‼︎
今年は4日間のうち3日目に参戦。
さっそくご紹介♪
今年の狙いは昨年と同じ極暖ヒートテック!
わたし的着方は、ユニクロのエアリズムのキャミ→ノーマルヒートテック→極暖ヒートテックを重ね着。これ最強。
(ま、これでも冬は寒い日は寒い…)
ということでさっそく戦利品を!
そんなに買うつもりなかったのになー。
UNIQLOマジック。
それではひとつひとつ見て行きましょう

今年から新しく加わったVネックの新色を。
九分袖のダークグリーンを買いました。
そして、同じく九分袖丸首のブルーを。
(丸首って笑われるかしらー、おばちゃんだからー
ぷぷ
正式にはクルーネックです…)

2つがわたしでグレーのは旦那さんの分。
そう!
お気づきでしょうか?
これ、メンズなんですー。
昨年まで普通にレディースを買ってました。
が、なんだかパジャマで寝ることに違和感を覚えはじめ、襟とかボタンとかいやだなあ、と思い始めた頃、旦那氏の極暖を借りて寝てみたら、快適ではないですか!
以来、このシンプルなデザインがすっかり気に入りわたしのパジャマのスタメンに。
すっかりメンズファンです。
ざっくり着たいのでメンズのXLを買っています。
外に着ていくことはないのでこれで充分です。
今年の夜の安眠は保証された…





メンズおすすめですよ

続いては日替わり商品のコチラ!
これ、昨年買ったらあったかくて驚いた!
でも、外出時に履いたらすぐ穴開いた…orz
結果決めたのがこの2つ!
ドットの方は外出でもいけそうだし、ピンクの方は自宅専用。(見えてませんがベージュと2Pです)
冬場はどうせロングのパンツを自宅で履くことが多いから、ロングタイプの靴下は面倒くさいかな?と思ってやめてみました。
今年もわたしの脚を暖めてくれー

最後は旦那氏のシャツ。
シワが出来にくく、着やすいのに安い。
気兼ねなく買い替えできるからいいそうな。
以上、2015年のユニクロ創業祭戦利品でした。
今年は入場規制もなかったし、レジも混んでないし、商品がスッカラカンってこともなく平和な印象。
また、お正月にすごいセールをやると思いますが、ヒートテックはもう昨年買ってまだ未開封のものもあるので不参戦の予定。
と言いつつお正月の初売りも気になるので行ってしまうかもー


