手帳大好きなわたし。



毎年、手帳選びには時間をかけます。


といってもブランドものとか、ではなく、

2000円前後で買えるようなものを。


マークス さんが、好きだけど、

今年は時間がなくて購入がギリギリに。。。


と、いうのも私は10月始まりのタイプが好きなのです。


1月はじまりや、4月はじまりなどがあるけど、

私はずっと10月はじまりオンリー。



こだわり①


月ダイアリーがまとめて1年分はじめについている


・・・これは、月単位のスケジュールをぱっと見やすくするためです。

月ダイアリーがデイリーダイアリーのはじめに付いているタイプも

あるけど、それだと開きにくいので私はこのこだわりで選んでます。


こだわり②


デイリーダイアリーが時間軸になっておらず

フリースペースが多い。


・・・これは時間でスケジュール管理せず、時間は自分で

フリーで書き込みたいので。


こだわり③


大きすぎない。


・・・休日でも持ち歩きたいのである程度小さめを希望。






で、今年の手帳はコレにしました。



リモヲのブログ


フランフランの手帳です。


10月はじまりなので、クリスマスの日に買ったら

セールで2000円が1200円になってました。






ウラ

小さいけどFrancfrancの文字が。
リモヲのブログ


マンスリー

リモヲのブログ



デイリー
リモヲのブログ



これがついてるのも嬉しいよね。
リモヲのブログ



何より気に入ったのは表紙。

なので、散々書いたこだわりはある程度妥協しました。


マンスリーはまとめて最初についてたからOKだけど

はじめてデイリーを時間軸のものを買ってみました。


これでしっかり時間管理できればいいな。。。



お気に入りの手帳が買えてとっても満足です。


これでいい新年が迎えられそうですラブラブ音譜