それが一忠建築設計工務店! | グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々のあれこれ

 

歯に衣着せぬ、どーも グッジョヴ ですイヒ

 

 

歯に何枚も衣を着せる皆様、ごきげんいかがお過ごしでしょうか!?

 

 

 

【 ICCHU日誌 】ビックリマーク

 

[ 小松市内 ]

瑕疵担保責任保険(JIO)の検査が行われました。『100点です!』と言われました。

見つけた方には、キャバク・・いや鎌倉パスタを奢らせていただきますクラッカー

 

 

[ 能美市内 ]

新規リフォームの打合せをしました。ユニットバス、洗面脱衣室、トイレ、勝手口(洗面台付)のリフォームです。想像よりも規模が大きかったです。 

 

玄関ホールや台所の床も、老朽化によりきしみ、ブカブカするので増し張りします。一定以上前のお家は、床が床垂木の上にフロアーが1枚(12mm程度)張ってあるだけです。よって年数が経つと床垂木の間でたわみます。(現在は24mmの合板の上に12mm程度の仕上げ材を張ります。)どんな家もです。床下に湿気が多いと早く痛みます。とこういう専門的な大工知識を書いていると眠くなるのでもうこの辺にします。

 

 

 

 

 

【一忠建築設計工務店】に依頼していただき、本当にありがたいし、うれしい限りです。私達を信頼して頼んでいただいている以上、全員漏れなく笑顔(満足)にしたいと思います。 その強い気持ちは絶対にどこにも負けないです。

 

 

 

毎日地道に一歩ずつ行くのさ。それが一番近道だから。