べつにブランド物を求めてないけど、ドールチェアーンドガッバーナーのところが頭から離れない、どーも グッジョヴ です![]()
昔の失敗を思い出すと、恥ずすぎて何も手につかなくなる皆様、ごきげんよう![]()
【 JSW 日誌 】![]()
美容院の土工事が進んでいます。
お施主様と、田んぼで打合せをしました。(呼ばれりゃどこでも行きますよ
)
良い天気で気持ち良かったです![]()
後は、写真を撮るほどでもない事(長時間に及ぶ社内ミーティングとか・・・etc)に追われています。   皆様、明日からのすばらしい日々も、頑張っていきましょう![]()
ん~~~、考え事というか悩みは常に尽きませんね。 どの道に行けば正解なのか、安全で実り多いのか・・・。話し合って考えて、相談してまた考えて、でもわからない。ただ時間は過ぎる。過ぎてゆく。 結局決断する時は個、一人。 自分の人生、自分の物語。 おそらくどの道に行こうと壁はあるし、敵もいる。 でもどうせなら低い壁の方が良いし、弱い敵の方が良い。 だが、きっとそれが高いのか低いのか、強いのか弱いのか、それはきっとわからないだろう。比べようがない。もうその分岐点には戻れないのだから。 立ち止まって考える事も必要だけど、いつまでも分岐点で立ち止まっているわけにもいかないし、決断し進んでいかなくては。 皆大小有れど、そうしてきたはず、きっとそれの繰り返し。 間違わずに進んだヤツだけが辿り着くんじゃないと思う。 壁や敵を攻略し続けられたヤツが辿り着けるんだと思う。 目を逸らすな、逃げるな、必ず道は続いてるぞ。 前を向こう、一歩ずつ進むしかない。 自分の足で。 歩き出したら、そこには必ず仲間がいるはずだから。
一人じゃないさ、誰だって。


