テクノストラクチャーVSヤバッモウネナクチャー | グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々のあれこれ

 

仕事が終わってから、週6図書館で勉強、日曜日は資格学校で8時間勉強という生活を2年程していたんですが、体がゴリゴリだったため、図書館内で密かに〝ゴリ勉〟と呼ばれていた、どーも グッジョヴ ですガーンパー!!

 

 

 

 

常々、足元がお留守の皆様、いかがお過ごしでしょうかわんわんはてなマーク GWが目前にせまってきておりますが、予定の方はバッチリでしょうかバス えっ、もうすでにソワソワしてるって!?田植えしろバーカビックリマーク

 

申し訳ございませんあせるビックリマークグッジョヴ家は、農家なため本音がダダ洩れになってしまいましたあせるあせるビックリマーク重ね重ね、申し訳ございませんあせるビックリマーク

 

 

 

 

 

ビックリマーク【JS Workers日誌】ビックリマーク

 

木材の買い付け(1日限定のフェア)に行って来ました。 今後必要な木材を、まとめてドカーンと買いました。 こうやって安く仕入れて、皆様に還元しております。

     ⇓

 

 

〖値切るJ君と、スイマセン僕ここのモンじゃないんでという二人組〗

 

 

 

大空間を可能にする、〝テクノストラクチャー(パナソニック社の木と鉄を組み合わせたハイブリッド工法)〟の見学会が小松市の粟津であったため、行ってきました。

     ⇓

 

 

これが〝クル〟かどーかはわかりませんが、とりあえず選択肢には入れておこう・・・。  来年の物件に使う可能性がなきにしもあらずでここらへんであしからずパー せめて説明役くらいテクノカットにしとけってのチョキ