「何か欲しいモノある?」 と聞かれたら、間髪入れずに 「金目のモノ」 と答える皆様、 どーも グッジョヴ です![]()
![]()
![]()
皆様、薄署の候、今年は空梅雨を思わせるような天気が続いております
 などというよそよそしいやりとりもほどほどに、明日明後日〝28(土)29(日)〟は久々のオープンハウスであります。
今回の “H邸” は化粧材に 杉・栗・桐等をふんだんに使い、めちゃめちゃ木々しい出来になっております。 JS Workers の工場にあった木を使わせてもらい、めっちゃコストダウンに成功!(ありえない価格で出しているため僕らは大赤字だが、出来は最高です!そして何よりH様がすごく喜んでくれたから良し!)
桐材と栗材で出来た 〝キッチンカウンター&レンジフード〟
↓
栗材とポリカーボネートで作った 〝下足箱〟
他にも、杉材と米杉材で出来た 〝ウッドデッキ〟 桐材で出来た 〝建具〟 下見板鎧張りの 〝玄関サッシ〟 ツガ材でつくった 〝ダイニングテーブル〟 と、見どころがいっぱいです![]()
![]()
前回のオープンハウスは全く人来なかったからなぁ、今回はどーなるものか! 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ。
って感じで気楽にいくのかなって思わせといて、今から全力でサクラを仕込む作業にとりかかる【JS Workers】でした![]()
![]()
皆様、もしお時間がありましたら、ぜひお越しください。 よろしくお願いします<m(__)m><m(__)m>。



