去年、富山の〝チューリップフェア〟に行った時の事、何か違和感を感じつつも進んで行くと、「簡単に組み替えができます」とか、「負担をかけないシンプルなものもあります」とか、「マンキがどーのこーの」とか聞こえてくるので、おかしいと思い係りの人に尋ねたら、〝Zurich(チューリッヒフェア)〟だった、 どーも グッジョヴ です![]()
 
進撃の皆様
 お久しぶりでございまーーーーーーーーす![]()
![]()
 皆様元気でしたでしょうか![]()
 僕達 【JS Workers】 もいろいろありましたが(本当はさほど無い)、なんとか一年で一番厳かで、厳格で、神聖でいてかつお茶目な儀式、〝SE・TSU・BU・N〟を無事終える事が出来ました事を、ここに報告いたします![]()
![]()
今日は新年2発目という事もあり、稚拙なパンクバンドのMC風にいくぜぇーーーー
  まずは・・・、ここ最近の流れぇぇぇーーー![]()
![]()
(書いてても超寒い)
とまぁこんな感じです![]()
![]()
 
後、ホームページの 〝works〟に ≪K・M邸≫≪K・T邸≫≪S・M邸≫ を追加してあるので、ぜひ見てみて下さい
  http://js-w.biz/index.html
新年のごあいさつ![]()
皆さん、あけましておめでとうございます。そしてこんにちは。 今年は通常業務に加え、今までやった事の無い新たな事に挑戦し、見聞を広げ、そこから様々な事を吸収し建築に生かしていきたいと思っています。皆さんとともに良い年にしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 ━田中 順也━
聡明なる皆様、あけましておめでとうございます。今年は少しでも早く、スピードを求めていこうと思っています。そして頭を真綿のように柔らかくしいろんな事を吸収し、少しでも成長、スキあらば進化してやろうと思っていますので、皆様、宜しくお願いします。 ━末信 智━
【JS Workers】、皆様の事を少しでも笑顔にできるよう、一生懸命頑張ります。何卒宜しくお願い致します。<m(__)m><m(__)m>








