新企画として、某紳士服店からヒントを得て〝2着目千円〟ならぬ〝2軒目100万円〟キャンペーンを試みたところ、キャンペーン開始直前で(あれ・・・、いやまてまて・・・、これやったら一人目の客でこっちが飛ぶな!ウン、飛ぶ!!)ってことで、ギリギリで事なきを得た、 どーも グッジョヴ です![]()
![]()
![]()
いやいや皆様、お久しぶりです
&お元気でしたか![]()
Yahoo!ニュースに “グッジョヴさん失踪説” がでるんじゃないかと試していたんですが、全くスルーなため、根上近辺では、〝蝶のように舞い、蚊のように刺す〟まさにモハメド・アリの再来と言われているこのグッジョヴ、ここにひっそりと復活します![]()
━ 【JS Workers】 の近況 ━
設計です
ひたすら設計してます
大体事務所にいるので、お気軽にいつでも来て下さいね
(でも、訪問販売やNHKの集金や宗教の勧誘や見当違いのクレームやマルサの女や督促状や身に覚えの無い請求や不運や絶望やカチコミやデモ団体や休みだからって朝6時に遊びに来る友達、等はご遠慮下さいm(_ _ )m)
この度、お施主様のご意向で、オーダーメイドキッチンの〝HEART HOUSE〟(ハートハウス)さんでキッチンをオーダーなさるという事で、金沢市にあるショールームにご挨拶もかねて商品の説明や紹介をして頂きました
社長様も従業員の方も皆さん女性で、キッチンに対する造詣が深く、女性ならではの気配りも行き渡っており、非常にわかり易かったです
社長様は気品が溢れ、どこか白金を感じさせる出で立ちで、説明してくださった従業員の方もすごくキュートで好感が持てました。(この記事が第三者から耳に入り、僕たちの高感度が上がりますように(祈り))
本当に素敵なキッチンでした
その分、値段も素敵でした
2,3時間の会話の中で気になったフレーズを紹介します。 『日本はフードが遅れている!』(食べ物ではなくて換気扇の意味) いやぁ~、私初めて耳にするお言葉で、スペシャリストからしか出てこないフレーズだと思います。これだからスペシャリストとの会話はやめられめせんね![]()
![]()
![]()
とまぁ、小忙しい日々を送っておりますよ![]()
![]()
![]()
あまりに小忙しいので、ハローワークに求人を出そうかと思って、【 7:00 ~ 22:00 まで家を建てる簡単な軽作業です。 休み/日曜 給与/小切手 ビッグボーナス無し あってもBAR程度 福利厚生無し 】って書いたら、ハロワの職員につまみだされましたよ![]()

