ご訪問ありがとうございます。
あなたを魅せるWEBデザイン&SNSマイコンテンツアドバイスの川島じゅんこです。
アクセス解析を見続けて
(Googleサーチコンソールやアナリクス含め)
気付いてはいたけれど
それを求められてることに私の脳は繋がらず
今更ながらもしかして私…そっちも発信した方がいい?
なんて思ったのは…
・・・・・・・・・・・・・・・
幸せも夢も手に入れる♡
主婦のノート術
・・・・・・・・・・・・・・・
これ、ずっと前の記事が未だに
月間アクセス数の上位にいたりする(笑)←え
毎日せっせとSNSについて書いてるのにw
私本当にノートで変われたんですよね。
むしろ当たり前過ぎて?
そんなに書くことないし?
書籍にあるような特別なことないし?
なんて思いながら棚の上に置いといた
だけど常にアクセス頂いてると言うことは
知りたい方もいるかも?
それなら私でよければ発信してみようかな?
なんて思ってます
なのでSNSを魅力的にする方法の他にも
幸せになれるノート術なんかも
更新していこうかなと思ってます。
試験的に始めてみます。
お付き合い頂ければ嬉しいです
*
今日ですね
授業参観が終わり
20キロを超える息子を
自転車の後ろのシートに乗せたのですが
「ランドセルが〜」
なんてステップに乗ったままモタついてて
「降りてからやってよ」と言いつつ
ギュッと力を入れてたけど私はバランスを崩し
ガシャーン
自転車と私と息子は横に転がりました。
そしたら近くにいたパパさん2人が真っ先に
「大丈夫ですか!」
て駆け寄ってくれたの。
やさしー!!
こういう時、やっぱり男性の方が対応早いですね。
女性はどこか冷たい。
今回の件で
私も真っ先に心配できる反応と心を持とう
と思いました。
ひっさびさに膝を擦りむき血が出て涙
今もチリチリ痛いけど
人の優しさに触れられました。
心配してくれてありがとう。
よし、明日もがんばろう♡
ではまた明日ー☆
大好評中♪
リブログ&フォローで受付しております☆