ご訪問ありがとうございます。
あなたを魅せるWEBデザイン&SNSマイコンテンツアドバイスの川島じゅんこです。
SNSを始めるにあたり
あった方がいいスキルってあるの?
心得的なこと
書いてみようかと思います。
一言で言えばありません!
で終わったらつまらないのですが
決まったスキルと言うものはないです。
個人が楽しんで発信していく場なので
スキルと言えば文字が打てること、そして発信力
これが全てです。
発信力って元々文章を書くのが得意な人にとっては
なーーーーーんにも感じないけど
文章が苦手な人はとってもつらい!
練習が必要です。
意外とサラリと言ったけど
この発信力のスキルはかなりのポイントです。
これは練習あるのみなので
SNSをしながら身に付けていくスキルと思っていいと思います。
そして他にはマインド面。
発信することないから今日は更新やめよう。
この誘惑にいかに勝てるかが問題です。
どんな有名なブロガーの方でも
書けないとき全然あるそうです。
その時、そんな自分に勝つマインドがあるか
そしてその時気持ちをいかに切り替えて
嫌々投稿した記事と思わせずに更新するか。
おそらく
・発信力がない
・更新しない/飽きる
究極、ここに勝てるマインドがある”スキル”が全てだと思います。
なので、始める時はスキルなんて考えず
とりあえず発信してみよう!更新してみよう!です。
マインドを高くする努力や
エネルギーを上げる努力は
やりながら切磋琢磨して身につくものです。
そうして少しずつ経験値を積んで
スキルが出来上がるもの。
スキルがないから始めないなんて
迷ってる時間がもったいない♪
一緒にレベルを上げていきましょう!
それではまた!luv♡
>>>関連おすすめ記事
罪悪感を手放すマインドを手に入れよう!
自分の軸がぶれそうになった時読みたい記事
自分らしい発信でつまづいたら読みたい記事
大好評中♪
リブログ&フォローで受付しております☆