SNSで自分らしく発信する方法 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

ご訪問ありがとうございます。

あなたを魅せるWEBデザイン&マイコンテンツアドバイスの川島じゅんこです。

右矢印プロフィールはこちら


 

 

 

【無料診断】<あなたのブログ見せてください♡

ブログやツイッターなどのSNS発信を拝見して褒めたり

時には辛口の改善点をお伝え致します!

詳しくはこちらの記事へ >>> 【企画】あなたのブログ診断致します!

 

 

 

 

SNSで発信していくためには

どこにでもある情報や内容では誰も見てくれませんよね。

 

 

 

そこに何が必要になるのか。

 

当たり前ですが”あなた”です。

 

 

 

画面を通した先に人が見えるSNSを

発信していかなければそれは機械と同じ。

 

 

きちんと血が通っている文章

ぬくもりのある文章

そこに”あなた”と言う価値が生まれます。

 

 

その価値が【自分らしい発信】になります。

 

 

 

 

 

今日は自分らしく発信する方法!

 

 

ポイントは3つです。

 

 

 

 

レッツゴー!

 

 

 

 

 

 

自分らしくって抽象的過ぎて意外とわかりづらい。

 

 

私もすっごくぶち当たった壁で

乗り越えるのにとても時間がかかりました。

 

 

今思えるのは

「難しく考えすぎ!つべこべ言わずとりあえず発信しよう!」

ってことでした。

 

 

もうね、ほんとこれに尽きました・・・

 

 

 

頭の中で私は何を発信したらいいんだ。何が私らしいんだ。

 

ってぐるぐる常に考えてましたよ。

 

 

で、結局は考えるだけ無駄って事でした。

 

 

 

 

では、発信していく中で自分らしさが出来てくるのですが

その時の方法を今回ご紹介ますね♪

 

 

 

きっとお役に立つはず!!

 

 

 

 

 

 

香水1つめはあなたの言葉で感情を書こうピンクハート

 

 

毎日たくさんのインプットをされていると思いますが

1つのテーマに絞ってインプットして

ノートを使って自分の中で考え咀嚼してみましょう。

 

 

その時あなたの言霊が入ります。

 

 

 

そしてそのいくつかの情報を集めたことを

自分の言葉にして発信しましょう。

 

 

 

SNSは自分の言葉で自分と言うフィルターを通すことで

自分らしくなります。

 

 

 

そこで大きなポイント!ノートpen+.

 

 

 

 

その時書くのは感想文ではなく感情文ですひらめき電球

 

 

感想なんて誰も求めてません。

 

 

 

ビックリマークその時私はどう思ったか

 

ビックリマークどこに感情が動いたか

 

ビックリマークそれによりどんな結果になったのか

 

 

と感情を入れ込んで書くと

一気に『自分らしい発信』になっていきます。

 

 

 

大事なのでもう一度言いますね。

 

 

 

複数の情報を自分の頭で考え咀嚼して

 

自分の感情を基に発信!

 

 

 

です♪

 

 

 

 

 

香水2つめは感情を込めようピンクハート

 

 

1つめの多少被る部分もあるのですが

淡々と書かれた文章には人の心は動きにくいです。

 

 

人対人なので

感情は文章に乗って必ず画面の向こうに届きます。

 

 

私はここが苦手でした。

(いや、今でも日々勉強中です)

 

 

リズム、濃淡、強弱

 

ここらへんを意識することは大事ですね。

 

 

 

発信をする前に必ずテンション上げるようにしましょう。

 

エネルギーを乗せて文章を書きましょう。

 

情熱を文章に込めましょう。

 

 

 

そうなると、気持ちのコントロールが自由自在の方でない限り

発信は片手間や隙間時間に書くのは少し難しいかもしれません。

 

 

私は全然無理でした!涙

 

 

 

 

なので一人で集中出来る時に書くようにしてます。

 

 

すると情熱を注ぎやすくなりますからね。

 

 

 

 

なかなか集中する時間を作ることが難しいかもしれませんが

朝早起きしたりテレビを消して集中する時間を作ったり

私は子供のお昼寝時間に一気に気持ちを込めて仕上げるようになりました。

 

 

 

\一緒にがんばりましょう!/

 

 

 

 

 

香水3つめは嘘はダメ!絶対!ピンクハート

 

 

文章だし嘘なんてバレるわけないと嘘をつくと

その小さな嘘が大きな嘘を呼び自分で自分の首を絞めることになります。

 

 

何年も積み重ねてきた読者様。

 

 

たった1つの嘘で一瞬にして0になります。

 

 

 

オンラインはリアルより信用が必要です。

 

いくつもの信用がやっと信頼につながります。

 

 

 

キンコン西野さんもおっしゃる通り

これからは信用貯蓄の時代。

 

 

 

そのためには絶対嘘はダメです。

 

 

使ってもいない商品を紹介したり

嘘のお客様の声を載せたり

痩せてもいないのにこれで効果出ました!

なんて言ったり×××

 

 

嘘は泥棒の始まり。と言いますが

誰かの時間を奪うのも立派な泥棒ですから。

 

 

 

嘘はダメです。絶対に。

 

 

 

 

 

と言うわけでSNSで自分らしく発信する方法を3つご紹介いたしました。

 

 

どれか1つではなくて3つ全てが1つになって

自分らしくなります。

 

 

 

自分らしい発信をしていきましょう!

 

 

 

 

それではまた♡luv

 

 

 

 

大好評中♪

リブログ&フォローで受付しております☆

 

 

.........Andot.Design.........

ゆめみる宝石サービス&料金一覧ゆめみる宝石

 

 

ロゴのオンラインショップ

https://andotdesign.theshop.jp/

 

まじかるクラウンロゴ制作実績一覧

 

シンプルに美しく魅せるヘッダに変身!

現在、アメブロヘッダカスタマイズのみ承ります❢

まじかるクラウンアメブロカスタマイズ制作実績一覧

 

ラブレターお問い合わせ・ご依頼

>> こちらより♡

お待ちしております^^☆