ご訪問ありがとうございます。
あなたを魅せるWEBデザイン&SNSマイコンテンツアドバイスの川島じゅんこです。
個人がこれから起業・副業する際に
絶対必要なのがSNS。
SNSなしで起業は太すぎるパイプがなければ
おそらく相当難しいと思います。
SNSで起業できたとしても
いづれ必ず参入する時が来るでしょう。
それから一生懸命やっても
後になればなるほど置いて行かれ感が増すと思います。
とりあえずアカウント作りましょう。
毎日でなくてもいいです。
発信してみましょう。
まずは小さな一歩。そこから
でね、
初めて見ると必ず悩む時が来ます。
初めてしばらくしてから
また悩むかもしれません。
そんな悩んだ時は思い出してほしい!
SNSの極意-基本編-
参考になれば嬉しいです
ここはブログなのでタイトルはブログに特化してみましたが
基本的にどのSNSにも共通する極意です。
おそらく発信していく際
結局質なの?量なの?
と言う疑問が必ず思うと思います
『SNSに必要なのはもちろん質でしょ。
だって内容がよくないと!』
と思うのが当たり前。
そりゃそうですよね。
内容良くないと誰も読んでくれないですから。
でも、まだあまりアクセスがないのに
どんなにいい事言っても
とても使える知識や言っても
誰にも見てもらえなかったら???
なので質にこだわるのはもう少し知られてから。
SNS初心者さんに必要なのは
とにかく最初は『量』!です
新しく始めたら
誰かが勝手に読んでくれて
毎日楽しい発信♪
なんて甘いのであります
『私は転校生である』
と言う意識は常にもつようにしましょう。
謙虚でありながら
自分から友達を作っていかないと
友達作れないですよね。
渋谷のスクランブル交差点で
「みんな聞いてー!」
と叫んでも誰も聞いてくれない。
これが質にこだわる初心者さん。
まずはスクランブル交差点ではなくて109の交差点の方で
1人1人に話しかける感じ。
私はこういう者です。(名刺の変わりとなるプロフィール)
私はこんなことを考えてるよ。(感想文じゃなく感情文)
私の価値観はこうです。(共感してくれる人を探す)
間違っても
今日食べたランチは~♪なんて書かないでくださいね
これ、一番みんなが声を揃えて
\どうでもいい!/
と言う記事ですから(笑)
ブログでもツイッターでもインスタでも
まずはフォロワーさんを増やしたいなら量です。
私も難しいのでわかりますが
ブログなら1日2~3記事。
インスタは毎日更新。
ツイッターはリツイートやリプを含め30ツイート
と言われています。
これをしていれば初心者でも3か月~6か月で
かなりSNSは育っていきます。
ある程度フォロワーが増えたところで
1記事毎の質を上げて行ってください。
慣れてくると自分の過去の発信がショボ!
と思う時が来ますから。
その時が質を上げるタイミングです♪
SNSの魅力を上げて
楽しいSNSライフを過ごしましょう
それではまた!luv♡
大好評中♪
リブログ&フォローで受付しております☆