私はあまり周りに振り回されない。
小さい頃から
『自分を持ってる子だね』
『しっかりした子だね』
と言われ続けてきた。
それでも
自分軸に迷う事がありました。
『自分はどうしたいの?』
なんか頭に入ってこない。
そんな時は【私の軸】
と捉えてみたら見えてきた。
“私”はどうしたい
“私”を主語にしてみたら
見えやすくなりました。
自分と私の差。
言葉が流行るようにと
造語にするけど
結局は簡単な言葉に戻すと(日本語を更に翻訳)
わかりやすく腑に落ちやすくなることもある。
同じように見えて
腑の落ち方が違う。
身に付けたいキーワードがあるけど
なんだか腑に落ちない時は
その言葉をわかりやすく言い換えると
急にすんなり受け入れられる事もあるかも?
試してもらえたら幸い♡