書きたいこと毎日溢れてるのに
なかなか書けません。
今日の朝活は
『なりたくない私』
『やりたくないこと』
を書き出しました。
数年前に確か書き出したのですが
改めて今の自分の思うままに書きました。
ここに全て書き出そうかと思ったけど
興味ないかもなのでまたの機会にします。
夢リストややりたいこと、なりたい自分は
何度も書いたしよく見るけど
なりたくない、やりたくないことって
ネガティブな面は見ないふりしてました。
でも
今回書いてみてモヤモヤしまくったけど
自分の嫌な事を明確にするって
本当の自分が見えたし本当に望むものがわかった気がします。
やりたい事を優先してるつもりでも
なんとなくやってることあると思います。
でも、やりたくない事を書き出すことで
やりたくないならやめよう!
と気付けるものがありました。
例えば
くだらない飲み会
とか
妥協すること我慢することとか。
楽しい飲み会は望んでたけど
くだらない飲み会は書き出すまで特に意識してませんでした。
こんなことしたい!とか
これやってみたい!はあったけど
妥協や我慢などのマイナスワードはありませんでした。
これは私にとって大きな気付きです。
ノートはいつも色々な事を教えてくれる
伝えてくれる
成長させてくれる
一番理解してあげたい自分が
実は意外と知らない事が多い。
知ってあげよう。
理解してあげよう。
受け入れてあげよう。
認めてあげよう。
あなたはあなたのままでいい。
あなたのことをもっと知りたい。
あなたのときめくことでいっぱいにしてあげたい。
あなたの味方でいたい。
あなたをたくさん包み込んであげたい。
自分を抱きしめてあげましょう。
最高の癒しになるから。
やりたくないこと、なりたくない私
思いついたら即記録し続けたいと思います☆
明日もステキな1日になりますように
