悪い習慣を断つ方法 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんばんわ。

 

JUNKOです。





みやぞんさんが


「自分の機嫌は自分がとる。

 

   人にとって貰おうとしない」


と言う言葉を言っていた。




みやぞんさんは「幸せー」とか「感謝ですー」


とよく言っているのですが


新しい芸風で見ていてすごくこちらも


ほんわかします。




ここにみやぞんさんの人気の秘訣がある気がしますね♪







さてさて。



今夜は美習慣は人を磨き


悪い習慣は人をダメにするについて。





習慣で人は作られます。





当たり前の習慣といえば


歯磨きをする、お風呂に入る、階段は右足から登る、


サラダから食べる、お風呂は頭から洗うなどなど。




ここは人生を大きく左右されないですね。







人生に左右する良い習慣としたら



運動する習慣、お風呂上がりや寝る前にストレッチをする習慣、


瞑想、薄味、心地よいことをする、感謝するなど。






それとは逆に悪い習慣もあります。


例えば


たばこを吸う、寝坊、夜のお菓子、カップラーメンや菓子パンを毎日食べる、


頬杖をつく、足を組む、夜更かし、寝る前のスマホなどなど。






悪い習慣を手放さなければとはわかってはいるけど


なかなかやめられないのが習慣。





習慣化するのも大変だけど


一度身に付いてしまった習慣をやめるのは


もっと大変です。





そんな悪い習慣をやめるには…!!





それは『同時に出来ないことをする』です。



むしろそれしかありません。




気合いや頑張るは


悪い習慣を断つにはとても弱すぎるのです。






タバコならガムを噛むとか


頬杖をつくなら顎を動かすとか


夜のお菓子をやめたいなら食後すぐに歯を磨くとか。




悪い習慣を一つずつなくしていけば


いい習慣しか残りません。




そこに必要なのは悪い習慣を断つと言う覚悟です。





是非悪い習慣から解放されて


ヘルシーでナチュラルな自分を手に入れましょう!



 



それでは明日も素敵な1日になりますように♡




 

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯


トータルデザイン

                    Andot.Design[アンドット デザイン]



大人を思いっきり楽しむ!
今よりもっと豊かにもっと素敵に*
自宅開業のお手伝いから美心のサポートまで。
美*思考*暮*空間を整えれば美は創れる。

女性のトータルデザインをご提案致します。




コーヒー習慣を整えれば美は創れる

自己、暮らし、思考など日々の習慣を整えれば自律神経も整い心から満たされもっと豊かにもっと輝く。



コーヒーWebデザイン

自宅開業・独立開業をお手伝い*

オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。

その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット等



コーヒー住空間・商空間デザイン

家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。

サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。



コーヒーイベントデザイン

ブライダル、セミナー、スクール、パーティー等のイベントに使用するペーパーデザイン全般。



:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:

美習慣で心から満たされHAPPY体質に!

WEBと美心のデザインを全力サポート!

美はいつからだって創れます♡

:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:




*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com




[ANDOT.DESIGN 代表    川島潤子]

湘南に暮らす6歳の男の子と1歳の女の子の二児のママ。

あらゆる方面の“デザイン”をご提案し

より輝きと満たされた日々を送る美習慣トレーナー兼デザイナーです。


 

ホームページ WEB

ホームページオンラインショップ




お問合わせフォームうさぎクッキー

 


花ポチリとしていただければ励みになります花


にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ