こんにちわ。
JUNKOです。
今日は月曜日♡
更新の時間が遅くなりました(_ _).。o○
今週の美人になる習慣ワークは…♡


ーーーーーーーーーーーーーーーー
●食事の前に青いものを見る
(青いお皿もいいですね♪)
●お皿は小さいものを使う
●スイーツはピンク色のお皿に乗せる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一つずつご説明しますね☆
●食事の前に青いものを見る
青い食べ物はカビなど連想するため
脳が危険と察知して食欲を抑えます。
スマホの画面を海や模様など青い背景にしておいて
いつでも見られるのも良いですね。
お料理するのならキッチングッズを青で統一するのも
効果があるそうです。
●お皿は小さく
大皿に小さく盛るのは高級感が出ますが
視覚的には物足りなさを感じるので
より量を摂取してしまいます。
小さいお皿に盛るとたくさん食べた気になるので
量を抑えることが出来ます。
おかわりがやめられない方もこの方法は効果的。
小さいお茶碗にすることでおかわりの回数が
一時的に増えたとしても
必ずおかわりの回数が減り
摂取量が減るはずです。
緩やかにでも確実に減れば
もちろん体重も減ってきますよね。
是非視覚で満たしてみてくださいね。
●スイーツはピンクのお皿で
ピンクは甘い色。
なのでピンクのお皿でより甘く感じることで
満足感が変わると言われています。
ただパクパク食べるのではなく
ピンクのお皿を使って丁寧に食べてみてください。
自分のために準備することで
自分を大切に愛おしく感じるのでより満たされます。
スイーツ好きな方はお試しくださいね。
*
上にもわかるように
ダイエットなのにこれを食べるとかないですよね。
人間は味覚で食べてるのはわずかで
嗅覚と視覚で食べてます。
実際に鼻をつまみ目を閉じて食べてみて下さい。
味がわからないことに驚きます。
ゴールデンウィーク目前なので
今のうちにカロリーを抑えておきたいですよね。
なので今週は視覚を使って
美しいボディラインにシフトしていく週間に!
良ければこれを習慣にして
無理しないで自然と綺麗に痩せて
夏にはいつのまに美人を目指しましょう

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯
女性のトータルデザイン
Andot.Design[アンドット デザイン]
大人を思いっきり楽しむ!
今よりもっと豊かにもっと素敵にデザイン*
女性のトータルデザインをご提案致します。
習慣を整えれば美は創れる
自己、暮らし、思考など日々の習慣を整えれば自律神経も整い心から満たされもっと豊かにもっと輝く。
Webデザイン
自宅開業・独立開業をお手伝い*
オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。
その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット等
住空間・商空間デザイン
家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。
サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。
イベントデザイン
ブライダル、セミナー、スクール、パーティー等のイベントに使用するペーパーデザイン全般。
:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:
習慣で自律神経を整え心からHAPPY!
起業ママの心もデザインも全力サポート!
美はいつからだって創れます♡
:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:
*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com
[ANDOT.DESIGN 代表 川島潤子]
1979年生のしし座。湘南に暮らす6歳の男の子と0歳の女の子の二児のママです。
あらゆる方面の“デザイン”をご提案し
より輝きと満たされた日々を送るトレーナー兼デザイナーです。