おはようございます。
Web*美*思考*暮*空間
トータルデザイナー JUNKOです。
▪️習慣にするためにおすすめのやり方
習慣にしたいことはありますか??
早起き、ストレッチ、ウォーキング、ジョギング、
トイレ掃除、0時までに寝る、朝勉する、読み聞かせ、
お惣菜買わない、寝る前のキッチンリセット。。など
人気の習慣を並べてみました
でも毎日あれこれやる事あって
今日は◯◯で出来なかったから…明日こそ!
なんか気分じゃないなー
やっぱ今日も無理だったな
と何かと言い訳をくっつけて毎日諦めて
つい明日からと先延ばしにしまいがち。
うんうん!みんなそうです。
だから自分を責めたり否定したりしないで下さいね。
習慣にしよう!と思う事がまずとても素晴らしい!
本当にダメなら習慣にしようとも思わないから。
だから今日出来なくても責める必要なんてなくて
明日こそという気持ちを大切にして下さいね
そこで習慣化に背中を押してくれる方法を
今日はシェアしたいと思います。
私、習慣化するのが得意(?)で
全てではないけれど
そこを褒めていただく事がよくあるので
記事にしてみようかと思います。
私の一番効果的なのはノートや手帳に
『習慣トラッカーを書く』というもの。
習慣トラッカーとは
習慣にしたいことを書き出し、それが毎日できているかチェックする表。これによって、その習慣が身についているかどうかが一目瞭然になります。
書き方
1、横軸に1ヶ月分日付(数字)を書く
2、縦に習慣にしたい事を書く
3、その日の終わりに出来たとこに印をする
この印を付ける(又はシールを貼る)行為が
達成感となり視覚化によって埋めたくなる
人間心理を使います。
私も頭で思ってた頃より
この方法でかなりスムーズに習慣化が身についたと思います。
ノートや手帳に免疫がない方は
A4の紙に習慣トラッカーの表を書いて
冷蔵庫などの見えるところに貼っておくと
見る度に印付けたい!やろう!と意欲が高まります。
ノートも出来れば開きっぱなし。
いつでも思い出せるよう
見える化するのがおすすめです
この習慣について
いつかみなさんのサポートしたいなと思ってますよ
人の目、人から監視、人からの背中押し
がないとなかなか行動できない人のトレーニングとして
様々なアドバイスを含めて密に出来たらいいな。
是非習慣トラッカーお試しください
ちなみに
昨日も書きましたが明日は宇宙元旦です!
整理整頓いかがですか?
不要なものを出すのに今日はとてもおすすめ!
気になってたとこを少し磨いてみたり
不要なものを捨てたり
並び替えるなど整頓して
本格的にスタートする2018年を迎え入れましょう
願いをノートに宇宙にオーダーするイメージで
書くのもおすすめ!
現在進行形、過去形で書いて
一緒に宇宙からたくさん引き寄せましょうね
それでは本日も素敵な1日をお過ごし下さい♡
✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯
トータルデザイン
Andot.Design[アンドット デザイン]
今よりもっと豊かにもっと素敵にデザイン*
女性のトータルデザインをご提案致します。
1979年生のしし座。湘南に暮らす6歳の男の子と0歳の女の子の二児のママです。
Webデザイン
自宅開業・独立開業をお手伝い*
オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。
その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット等
住空間・商空間デザイン
家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。
サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。
イベントデザイン
ブライダル、セミナー、スクール、パーティー等のイベントに使用するペーパーデザイン全般。
もっと輝くHAPPYママデザイン
ママが今よりもっと素敵に輝く習慣をご提案&発信。
自己、美、思考、暮らしにデザインを。
アクセサリーデザイン
大人のファッションを個性豊かにもっと楽しむ!
耳元を彩るハンドメイドアクセサリーのデザインと販売しております。
*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com
あらゆる方面の“デザイン”をご提案し
より輝きと満たされた日々を送るトータルデザインです。
お問い合わせ・ご依頼はこちら