ノート術におすすめの2冊 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんばんわ。

 

JUNKOです。




今日は朝食をしっかり食べて

10時から地元の餅つき大会でお餅食べて

お昼は近くにオープンした特大ナンがついたインドカレーを食べて

夜はピザ!


今日の食事はヤバイですよね(笑)


明日のお昼は焼肉屋さんで幼稚園の親睦ランチ会があるし…



どこかで調整して体を意識した美トレを心掛けないと( ̄▽ ̄;)







ノートの記事を書くとアクセスが増えて

過去のノート術の記事も定期的に常に上位です。


ノートに興味ある方が来てくれているようです。


ノートの素晴らしさ、楽しさを知ってもらえるきっかけになったら嬉しいです(^ ^)






{CA3C077D-CA33-4515-B5A5-E799271CCDA9}



現在使ってるのは左のロルバーンノート。

ゴムで止められる所と紙の質と色、方眼が好きでこのノートで何冊目かなと言うくらい愛用してます。

今まで、黒やピンクやネイビーなど豊富なカラーも魅力。

選ぶ楽しさが◎



そして右がMDノート。

こちらはほぼ日手帳に似ていますが安価で私はこちらで十分満足してます。

紙の質が良くてボールペンがスルスルと書けます。

文庫サイズなので分厚さはあるけどコンパクトで使いやすいです。





{FDAE717B-55DF-42E7-A216-E70DCEFC5CDE}


開いた感じ。


なんでも書いてます。

左、参考までに。
ブログや本から得たこと、明日のTODOリストが書かれています。
殴り書きのため読みにくい字はスルーでお願いします(^^;



MDノートの場合

既にTODOの枠があり時間軸の簡単な記録もできます。


そして開いたところに気付いたこと、学んだこと、子供の成長、記録、美トレの内容、レシピ、食べたもの、欲しいもの、行きたい場所なんでも書いてます。



1ページで足りる場合もあれば少し足りない時も。


どうしても書ききれない時は次のページに遠慮なく進出します。


ノートと比べて自由度は下がるけどあとになって見返す時の見易さはMDの方が断然上です。





先日、数年前に書いたことをパラパラと見てみました。


書いておきながら忘れていたこと。


さすが自分が書いたから今の自分にも刺さる言葉などたくさん!




過去の自分に感謝。


それは追々シェアしていきたいと思います。





と言うわけで、とにかくたくさん書きたい!

何か貼り付けたり、イラスト書いたり自由が一番!

と言う方はロルバーンのようなノートがおすすめ。


後で読み返したい。1日1ページ完結でキチッと書きたい方はMDがおすすめです。





あぁ♡文具って楽しい!


 

本日も最後までありがとうございますハート

 

 

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯

 

女性向けアメブロカスタマイズ&ロゴデザインショップ

◆△★◇▼ Andot Design  ▼◇★△◆

女性デザイナーが一点一点心を込めて作成しています。

あなたのお店のブランド力を上げるお手伝いになれば幸いです♪

 

流れ星メニュー流れ星

P.C*アメブロカスタマイズ
P.C*ロゴ制作
P.C*デザイン名刺(ショップ名刺、ママ名刺、キッズ名刺、ペット名刺)
P.C*DM、リーフレットデザイン、チラシ
P.C*ショップカード、ポイントカード

ご依頼お待ちしております。

 

ホームページ WEB

ホームページオンラインショップ

お問い合わせ・ご依頼はこちらうさぎクッキー
 

 

 

 

 

花お帰りの際、ポチリと応援していただければ励みになります花

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ