ヨガの哲学学び中 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

昨日の記事で瞑想にもなる
ゼンアートの事を書いたのですが
かなり前から
実はヨガにもとても興味があります。



『ヨガやってます』
になんとなく憧れがあって(笑)
でも実際ヨガを日常になかなか取り入れられないまま
今に至ってます。



現在はゆる〜く
マタニティヨガと言うものを
インターネットで検索してやっているのですが
産後は本格的にヨガを生活の一部にしたい!

と思い
でもこのままではまたいつもと同じく
いつの間にか気が向いた時だけになりかねないので
知識から入ることにしました。



ヨガの哲学は奥が深くて
たくさんの書籍やサイトが存在するのですが
読めば読むほど
知れば知るほど
ヨガの魅力が増してきました。



元々スピリチュアルとか好きと言うこともあり
私には
知識から入る作戦合ってるようです\(^ω^)/




ヨガを通じて
心の変化などあったら
記録していきたいと思います。






女性の心に”魅せる伝わる繋がる”デザインをご提案する
webデザイナー
JUNKOでしたピンクハート

 

女性デザイナーの視点で

あなたのお店のブランド力を上げるお手伝いを致します♪

 

花お帰りの際、ポチリと応援していただければ励みになります花
にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ