土曜日に悩んで悩んで
楽天でポチりとした物があるのです

大物?購入は久しぶりなので
それが今日かな明日かなー
と届くのが楽しみで仕方ありません

また届いてお部屋チェンジしたら
ご紹介させてください

*
さて、昨日はお片付けに集中しました。
おかげでずっと気になってた場所がスッキリ!
すこーしずつだけど
おうちが整うって気持ちいいです。
そして昨日は初のジャム作りに挑戦しました。
我が家のお庭には主人の小さい頃から
おうちを見守り続けてくれている金柑の木があります。
毎年たくさん実を付けてくれて
食べ頃になるとお庭に出たついでにパクリ。
とビタミン補給してました。
だけどほとんどが鳥の餌になって
毎年終えてました

もったいないなー
と思いつつ重い腰が上がらなくて…
今年は息子も食べたいと言ってくれたし
がんばってみました

小さくカット。
ここが一番果てしない作業。
焦げやすいから極弱火。
出来た。
焦げたように見えるけどセーフ。
甘さ控えめでトロトロ濃厚。
さっそくパンに付けて食べました。
おいしー
蜂蜜金柑のど飴とあるように
蜂蜜もたっぷり入れたので
ビタミンたっぷり風邪予防になります。
食べられる分だけ冷蔵庫。
後は小分けにして冷凍しました。
毎年作ろうかな。
パンに塗ったり
お湯で溶いてホットドリンクにしたり
この冬も流行りだしたインフルやらに負けないように
乗り切りたいと思います
