子育て中でもキャリアを活かしたい人へ | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

女性の心に”魅せる伝わる惹きつける”デザインをご提案する

webデザインクリエイター
のJ's style*junkoです。


  ・--<おすすめ人気メニュー>--・
  モノクロ アメブロカスタマイズこちら
  
モノクロ オリジナルロゴ制作こちら



••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••




女性の力はとても大きい。



全人類女性から産まれるから
産むことが得意です。



女が土台となることで
物事は全て″始まり″ます。




そんな女性がキャリアや能力を子育て中に眠らせることは
本当にもったいない。


だからと言って
やっぱり母業は母にしか出来ないし
出来ることなら一緒にいたい。


しかも子育ては両立できるほど
そんな甘くないのが現実。




こればっかりは子供を産み育てると言う
大きな偉業ですからね
それなら子育てを楽しんだもの勝ち。



いやいややってたら子供の豊かな心が潰されてしまいます。




私は犠牲という言葉が好きではありません。




そりゃ、子育て中は制限たくさんあるし
やりたいことできないことあるけど
それ以上に子供からもらえることがたくさんあります。



眠っている力をなんとか活用できないか
産前のキャリアがある母にとって永遠のテーマだけど
子育て中は是非楽しんでもらいたい
と言う気持ちもあります。



子供のせいで仕事ができないことに意識を持って行かず
子供を育てる事を仕事と思ってもいいと思います。



子供が欲しくても授からなかった人からしたら
憧れの職業です。



それでもやっぱり何かしら活用したい時は
そのキャリアを更にパワーアップさせる
充電期間と捉えたり
フリーで始めてみたり
アドバイザーになったり。




webと言う便利なものが普及してから
女性が活躍できる場が広がり
簡単に始められるようになりました。



しかもコツコツと土台作りの
ブログなどで地道に発信する作業は
女性にとても向いてます。



その眠っている能力
どんどん発信してみてはいかがでしょうか。




ベル有料メルマガを配信してみる

ベル自宅やコミュニティセンターでスクール開設

ベルカフェなどでオフ会や座談会を企画してみる

ベルお仕事の依頼をフリーで受けてみる




どれも始めようと思えば
すぐに出来ることばかり。



子育て中わずかな時間を利用して
活躍できる女性が増えることを応援します!



無料のブログやSNSを利用すれば
なくすものは何もありません。


だけど得るものは無限大!!




是非子育てを楽しみながら
ご自分のキャリアを活かして
生かしてみてくださいアップ








ランキングに参加してます。
もしもお時間あればポチりとお願いします。

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ
にほんブログ村
ありがとうございます!
励みになります❤︎