毎日ジメジメで例年にも増して梅雨らしい梅雨を感じて
太陽が恋しくて仕方ありません(T_T)
外に思いっきり洗濯干したい!
タオルケットやらシーツやら青空に干したい!
公園で思いっきり遊ばせてあげたい!!
雨季は大切なのはわかるけど
こう毎日雨というだけでストレス溜まる日々です。
(-_-)
無心になって朝からチョキチョキ。
古くなったタオルや不要になった洋服は
ボロ生地にして再利用。
1回サイズに小さくカットしてるので
窓のサッシを拭いたり
揚げ物の油を吸ったり
息子の飲みこぼしや
ワンコのトイレ掃除など
使ったらそのまま捨てられます。
不用なものをそのまま捨てないで
最後にもういっちょ利用させてもらって
なるべく無駄のないよう一つ一つは小さくても
子供の代に少しでもエコになれるよう
小さなことの積み重ねをしたいです。
最後に洗って干しての工程がないだけでも
細やかなストレスオフ!!
そしてこの無心になれるチョキチョキタイムも含め
息子が幼稚園に行ってる時間を満喫中。
一緒にいられる時間も大好きだけど
1人で好きなことが出来る時間も大切!
3年間24時間ほぼ一緒だったから
最近限られた自分の時間が楽しいです。
邪魔されず掃除に集中できたり
温泉&岩盤浴で汗をたくさん流したり
本屋でゆっくり過ごしたり
友達とランチしたり♡
インドカレー大好き!
気が付けば3週間連続食べてます(笑)
あとは自分の世界に入ったり。
これはまた近々ゆっくり書けたらなと思ってます。
自分の時間を楽しめるからこそ
幼稚園から帰ってくる息子と会える事が楽しみだし
息子との午後の後半戦もがんばれます。
デザインも同じ。
いいお仕事をするためには
自分の時間を大切にして楽しむ!
それが私のデザイン力を高める
大切な時間です。
なかなかデザインが生まれず
パソコンの前で只々時間が過ぎてゆくより
自分の好きな事をしてる時に
ハッと思い浮かぶ方が良かったりします。
自分だけの時間って
とても贅沢で
子育て中のママにはなかなか一人の時間なんて夢だけど
たった数分だけでも深呼吸できたり
そのほんの少しの時間がたくさんのhappyを引き寄せると思います。
最近の私は更にやりたい事が増えて
幼稚園の時間とは別に
なるべく早起きを心がけて
5時前後からお弁当作りの6時までの
1時間ほどフリータイム。
お仕事したりストレッチしたり
好きなことをしてると
あっという間ですが
この1時間はとても有意義です。
1人の時間は自分のために。
自分の時間は自分で作らないと出来ません。
他の誰でもない自分のために。
明日も素敵な1日になりますように。