女性の心に魅せる伝わる惹きつけるデザインをご提案する
webデザインクリエイターのJ's style*junkoです。
先日も書いたのですが
最近自動ツールを利用したコメントやメッセージがどんどん増えてませんか??
以前より増してすごく増えたなーと実感します。
自動ツールで行ったこともないブログに
「遊びに来ました~。是非私のブログにも遊びに来てください」
と言うコメント。
「読者登録しました。読者お待ちしてます」
と言うメッセージ。
返信もせずそのまま放置していたのですが
これは勝手にリンクを貼ってINを増やそうという魂胆なので
拒否をすることにしました

今のところ方法は、設定画面で
コメントを承認後に公開すること
これが一番妥当のようです。
コメントされても公開しなければリンクはされません。
迷わず削除してしまいましょう。
正々堂々とアクセスを増やさない限り
スパムと見なされて当然です。
アメブロさんのサーバーの負担も増えるので
どんどん排除してくれればいいなーと思います。
みなさんもきちんとコメントしていただける方を大切にして
心のないコメントは公開前に削除するようにしてみてはいかがでしょうか。
コメントの承認制は正直余計な作業ですが
そのようなコメントばかりのブログもイメージダウンにつながりますので
是非自動ツールの対策がされるまではコメントの承認制をおすすめします



全ての出会いに心から感謝です~(*→‿←*)♡o


今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪

J's style ![]() ![]() ![]() ![]() ※オリジナルロゴ制作は随時受付中です ![]() |