アメブロの強み | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんにちわ。

女性を惹きつけるHP制作&アメブロカスタマイズ
のJ's styleです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日はポカポカ陽気晴れ


春の訪れが少しずつ肌で感じるようになってきましたね。




春は好きな季節なので


楽しみです♪




まだ私は花粉症を発症していないので


睡魔だけが春の恐怖です(笑)





数あるブログからなぜアメブロをカスタマイズしているか


という声をよく耳にするので


私なりの意見をご紹介いたします。





今まで、たくさんの有名ブログサービスを利用してきました。




fc2、Seesaa、exblog、livedoor、ココログ、忍者。




それぞれの使い心地とかはあるのですが


色々回って試してみて結局AmebaBlogに定着しました。





何を使っても続かなかった理由は


アクセス数コメント数の違いです。




テンプレート数、操作性、自由度は


正直FC2の方が勝っていると私は思います。




それでもアメーバブログを選び


そして選ばれる人気の理由は


アメーバ同士の”絆”ではないかなと私は思っています。




それを意味するのが『ペタ』。




シンプルな機能だけれど

この機能こそが強みだと思います。




mixiやfc2の足跡帳とは異なり

実際にブログに遊びに来て

「読んだよ」とわざわざ教えてくれない限り

ペタはつきません。




なので、

ペタ数=アクセス数とは違います。




ペタは数あるブログから遊びに来てくれたことを

わざわざお知らせしていただき

そのお礼としてそちらのブログに行き

ペタ返しをします。



見ず知らずのオンライン上でも

人間関係がしっかり出来るのがペタの魅力なんだと思います。




アクセスを増やしたければ

とにかくペタをすればいいので

最初のなかなかアクセスが増えない時も

モチベーションが下がらずに済みます。




簡単だけど何よりの宣伝ツール。


地道な作業こそが一番の近道。




ペタと言う機能はあなどれません(´-∀-`)





長くなったので

今日はここまで。



明日はせっかくペタで訪れてきた方に

立ち止まってもらえるブログを

ご紹介したいと思います♪







今日も最後までお読みいただきありがとうございます♪
女性向けHP制作/アメブロカスタマイズ ~J's style~-merci