あんにょん

2日ほど強風で寝不足…
今日は暖かいな~
アメブロ不具合のせいで…
読めないブログもあります&広告が先に出るので
見る機会減り気味。

もちろん書くことも減っちゃいますね…
ですが

こちらも
2をイッキに見ていました!!

ザ・リクルートシーズン2

お借りしています
スピーディーでハラハラしながら
サクサク見られます

ユ・テオさま、期待通りのかっこ良さ


お借りしています
CIAの新人弁護士を主人公にしたNetflixのサスペンススリラー『ザ・リクルート』。そのシーズン2の新レギュラーに、韓国俳優のユ・テオが抜擢された。米Deadlineが伝えている。
CIAで働き始めた新米弁護士オーウェン・ヘンドリックスが、元工作員の担当を任されたことで危険な世界に巻き込まれていく姿を描く『ザ・リクルート』は、『好きだった君へ』シリーズのノア・センティネオ、『ダ・ヴィンチと禁断の謎』のローラ・ハドックらが出演。2022年12月半ばに配信スタートとなると、Netflixの英語作品として5週間トップ10に入り、今年1月下旬にシーズン2へ更新された。
ドイツで生まれ育ち、ニューヨークやロンドンで演技を学んだユ・テオは、『空腹な女』『マネーゲーム』『その恋、断固お断りします』といった韓国のドラマに出演しているが、英語とドイツ語も流暢な国際派。カンヌ国際映画祭で上映された2018年のロシア/フランス合作映画『LETO -レト-』に主演したほか、今年初めにサンダンス映画祭で上映されたアメリカ映画『Past Lives(原題)』でも注目されていた。
そんな彼が『ザ・リクルート』で演じるのは、韓国の情報機関NISのエージェント。頭の回転が速く有能で、ユーモアのセンスがあり、自分にとって大事な存在のためならどんなことでもする人物だという。シーズン2で主人公のオーウェンは韓国で命を脅かされるような状況に巻き込まれ、これまで以上の脅威が迫っていると知ることになる。その過程で、ユ・テオ演じるキャラクターも絡むことになるようだ。
スパイドラマながら主人公はスパイでなく弁護士という点が特徴の本作でクリエイターを務めるのは、ネイサン・フィリオン主演の『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き』で脚本を執筆したほか、『ザ・ルーキー』でも同職を担うアレクシ・ホーリー。『ジェイソン・ボーン』シリーズや『コバート・アフェア』を手掛けるダグ・リーマンが製作総指揮に名を連ねる。
お借りしています
ニチカ…



お借りしています
ユ・テオさまが無事かどうか…
これは誰にでもオススメ!と軽くは言えませんが
私は大好きなジャンルでした。
シーズン2は韓国も舞台なので…
嬉しい!!
大好き!!
ザ・リクルート2あの人のあの曲が!!
お借りしています
なぜかやたらモテる主人公オーウェン

女性からとにかくモテる!!!
あれ?男性たちからも愛されてるよね~
気付いたら私もすっかり好きになっていました

見終わってしまい3を待ちたいです!!!
ロス…

この予告編だと曲は流れていないですね…
次に見るものを探していましたが
すぐに見始めたのがこちら


白雪姫には死を

お借りしています
こちらにも大好きな俳優さんの1人である
コ・ジュンさんが出ています

主役の
ピョン・ヨハンさんも好き

六龍が飛ぶ、思い出す~

ストーリーは暗いですが原作はドイツの
ミステリーとのこと。
これを演技力抜群のピョン・ヨハンくんが
素晴らしい演技で魅了します!
コ・ジュンさんとの関係にも注目!!
相関図お借りします!

お借りしています
半分ちょっと見終わり、悔しくてイライラ
しつつもドラマの世界にどっぷりなのは演技派
俳優さん達の熱演もあるかな。
ジョンウやジョンウのお父さんお母さんの
お気持ちを思うと切なくて悔しくて腹立って…
泣くに泣けない、そんな気持ちで見ています。
ストーリーがしっかりしているのとこの閉鎖的な
村?町?都市?での隠蔽体質や忖度…
もしかしたらこういうのあるのかな、なんて
思いながら見てしまうのも真剣に見てしまう
理由なのかな??
犯人を予想しながら見ているのですが
かなり当たっていて…
あいつらめーー


ジュンスグッズ?写真集?
欲しいな~

The Xia
Kim Junsu

前記事お読みいただいた方はおわかりに
なりますよね~私は何だかんだハマっている
のかも、です

コンビニでイカゲーム!
まだ食べていません

花粉や寒波や色々ありますが…
少しでも
Happyにお過ごしくださいませ
