サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2023年はなんと!

お得活動の合計が50万円を超えました気づき

 

主人の一馬力で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えしていきます♡

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨


🌷楽天ポイントをワクワク楽しく

貯められるレッスン🌷


2月開催先行予約にて

満席→増席→満席♡

開催しました→★ 


次回レッスンは未定ですか

お問い合わせは常時受け付けています☺️

 お問い合わせはこちらから  

 

前回のブログもお読みいただき

ありがとうございます♪ 


ポイントも満足度を高く使うには…

適当に使わずしっかり考えてから使うこと✨



みなさんこんにちは♪ 


ブログなどを見ていると

みなさん続々と届いているようで…



それは

固定資産税!🥹

うちにも届きましたー🙋


我が家はAyanoさんの家計簿

予算を確保しているので

固定資産税の通知が来たら


や〜っと払うときがキタキタキター♡🤭


という心境🤣



▼私のこともご紹介いただいている

 Ayanoさんのブログはコチラから♪

5月10日に楽しみな企画があるので

ブログや公式ラインを要チェックです♡



▼Ayanoさんの公式ラインご登録ははこちらから♪


私も5月10日の内容はわかりませんが
Ayanoさんの企画はいつも素敵すぎるので
とっても楽しみー😍


さて
固定資産税は今年も楽天ペイで払いますが

去年の還元率は良かったなぁw



今年は1%以上の還元率で

楽天キャッシュを準備しているので

(多少の手間はかけています)

コンビニ払いよりおトクなのは

間違いないんですが😂


コンビニにも行かず払えるのも嬉しいですよねー♡



これからチャージされる方は

こちらにエントリーをして…




全額還元も狙っていきましょう✨



楽天カード→楽天キャッシュのチャージで

0.5%還元で固定資産税が払えます☺️



そして

『サクッと払っちゃおー♪』と

思ったら手が止まった…



その理由は…





期間限定ポイントをこのタイミングて
使うかどうか!🤣

3月にスーパーセールで
必要なものを思いっきり買い回ったので
ありがたいことに
4月15日にたっぷり期間限定ポイントが
入っています🥹



去年はポイントを使わずに

固定資産税を支払ったんですが

ここで手が止まった理由を

考えてみました✨

 


・ここでポイントを使えば

 固定資産税が1万円以上も安くなっておトク


・期間限定ポイントもきれいに使い切れる


・だけど目に見えて『オトクだったー』と

 感じにくい

 わかってくれる方いるかなー?🤣


・予算はしっかり確保してあるから

 期間限定ポイントは

 家族の楽しみに使ったほうが…♡



ということで!


固定資産税にはポイントは使わず

期間限定ポイントは

月末の息子のお誕生日や

ゴールデンウイークのお楽しみに

使うことにしました😍



そもそも私は全額ポイント旅行や

ほしかったアウターをポイントで買って

『これにポイント使ったー!』 

と言うのが好きなタイプなので♡




今回はあくまで『私の場合』


固定資産税に使って

『固定資産税安くなってラッキー』

思う方がいたり


『食費が浮いてラッキー』

思う方ももちろんOK♪


年間の家計簿で見たらどこで浮かせても同じになるので😂




ただポイントも自分の満足する使い方で

使いましょー♡と言うお話でした✨



今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

レッスン&お問い合わせ&SNS

▶開催中のレッスン

 

 

下記公式ラインにてお問合せ受付中✨

 

 

▶公式LINE

先行案内や毎月のお得の裏側を配信します♪

ブログの感想なども大歓迎です

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると 

嬉しいです♡

 

 

▶Instagram

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪