サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 

🌷楽天ポイントをワクワク楽しく

貯められるレッスン🌷

5月31日 満席→増席での開催→★ 

9月2日 開催→★

🍁公式ライン限定募集のお話会🍁

11月2日満席→増席開催しました



前回のブログもお読みいただき

ありがとうございます♪

これやりましたか?😊

 


子どもの習い事

ズルズル行かずにスパッと!

 

 

みなさんこんにちは気づき

 

みなさんのお子さんは

習い事ってどのくらいしていますか?



我が家は


👦→スイミング、スマイルゼミ

👧→スイミング、幼稚園のサッカー教室

 

をやっています✨



先日息子がスイミングで進級し

クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、

バタフライが終わり、

今後はタイムを早くしていく段階に

入りました☺️



そしたら息子が

『もう全部泳げるようになったから

 辞めたい』

と言いまして…


私としてはあと1ヶ月続けたら皆勤賞の4年目で

トロフィー?がもらえるので

あと1ヶ月やったらいいんじゃ?と思いましたが、

息子のやる気が明らかに無くなったんです



なので息子が皆勤賞はいらないとの

ことなので、スパッと辞めました🎵

やる気がないことをダラダラ続けるのは
時間もお金ももったいない✨
スイミング代約8,000円ですし


息子は次にやりたい習い事もあるので
あちこち体験に行ってみようと思います☺️



そしてもう一つ…


スマイルゼミも辞めました!

これはなぜかと言うと

スマイルゼミのアプリで遊んでいる時間が

すごく長い


学習している時間は短い


毎月学習が配信されますが

なかなかやりきれなくて…

あと漢字の採点がものすごく厳しくて

なかなか難しかった(私もやりました)



試しにスマイルゼミではなく

ポケモンドリルを買ってみたら…


 


すごい勢いでやるんですよね🤣🤣🤣


ポケモンが大好きなのと、

シールもたくさんで

うちの息子にはこのドリルが

あっていたようです♪



スマイルゼミはタブレットなので

採点をしてくれますが

それもまた良し悪しで…



紙のドリルだと

私が採点する必要はありますが

息子が楽しくできるなら

いくらでも採点しますとも🙋



ですので

スマイルゼミも辞めました✨


年払いで払っていたので途中解約で

返金額16,720円!

うやむやにせず、ちゃんと家計簿に計上します♪



この金額分のドリル買ったら

たっぷり買えますね🤣



まずは勉強が楽しいと

思ってもらいたいので

息子が楽しい方法を

見つけていけたらいいと思います🎵



小学生の勉強は見てあげられるので

しばらく紙のドリルを

続けてみることにします☺️

子どもの習い事だけでなく

しばらく使っていないサブスクなどを

見直すのも大切✨



『投資、投資』と

言われることが多いですが

まずは家計管理を

しっかりやっていきましょうね♪


今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

レッスン&お問い合わせ&SNS

▶開催中のレッスン

 

 

下記公式ラインにてお問合せ受付中✨

 

 

▶公式LINE

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの感想なども大歓迎です

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると 

嬉しいです♡

 

 

▶Instagram

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪