貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡
30代後半の主婦『saki』です
2022年はお得活動の合計が38万円を超えました
主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています
大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります
いいね、フォローありがとうございます♡
とても嬉しいです✨
🍁公式ライン限定募集のお話会🍁
11月2日満席→増席開催しました
前回のブログもお読みいただき
ありがとうございます♪
/
銀行に眠っていお金に
働いてもらいましょう♡
\
みなさんこんにちは
公式ライン限定 で募集をしている
継続レッスン🎵
継続レッスンを受けるとこんなことが
できるようになります😍
またまたお問い合わせをいただき
とっても嬉しいです♪
私にとって初めての継続レッスンで
今回モニターさまの
募集をしているのですが
『3ヶ月あったら
私の知っていること、やっていることを
たくさんお伝えできるー♡』
とワクワクが止まりません😍😍
またコツコツと
楽しんで準備をしていきますね♪
『継続レッスンってなに?』
『私もおトクな生活したい♡』
という方は公式ライン から
『詳細希望です』と
メッセージお待ちしています🎵
さて、タイトルの
『銀行に眠っているニートのお金』
というフレーズを最近聞いたのですが、
『確かに!』と思ってしまって🤭
最近はつみたてNISAや投資で
お金に働いてもらうのが
大分メジャーになりましたね💰✨
新NISAも始まりますし🤭
こちらのブログで書いたように
お金の置き場所を変えるだけで
何百万の利益になるんです♡
どんどん働いてもらっています✨
ほぼありません☺️
先日のお話会に参加された方なら
おわかりかと思いますが
生活防衛費
(いつか購入する車代なども含む)の
9割以上は
働いてもらっています🎵
/
え?生活防衛費使ってるの?
この人大丈夫?
\
そう思った方、その通りです🎵
でも生活防衛費なので
いざ必要になった時に
目減りしているかもしれないNISAや
個別株投資にはできないのは
私も同じです☺️
使いたい時に使いたいですものね
かなりリスクが少なく
必要な時にはきちんと使えるので
『生活防衛費を働かせるにはこの方法』が
私にとってはベストだと
思っています😍😍
1Dayレッスンでは伝えきれないので
そんな方法を継続レッスンで時間をかけて
お伝えします🎵
ってあるでしょうか?
なかなかないと思います😌
例えば車を買うにしても
・そろそろ車を買いたい
・何の車にする?
・試乗してみよう
・オプションはどうする?
こんなことを考えてから
購入に至りますよね?
その間に数日はあるはずです✨
使いたい時には使う、
使わない時にはお金に働いてもらう
これをすることで
普段の生活が潤ったり
結果的にお金が増えたり…♡
新NISAが始まりますが
やはりこちらは長期投資ですので
今の生活を潤わせることはできません
将来のために貯めるだけでなく
今も楽しんで生活していきましょう☺️
継続レッスンの
締切は11月7日(本日)20時までです
値上げに負けない暮らしがしたい方、
楽しんで節約したい方、
お待ちしていますね🎵
今日もお読みいただき
ありがとうございました
レッスン&お問い合わせ&SNS
▶開催中のレッスン
下記公式ラインにてお問合せ受付中✨
▶公式LINE
先行案内等、こちらから配信します♪
ブログの感想なども大歓迎です
@538yxehzで検索してもお友達追加できます
追加後『ポイント』と送ってくださると
嬉しいです♡
『本日のお得・ポイント活用』
『ストーリーズ』更新中♪