サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨


*楽天ポイントお話会*

5月10日  満席での開催→★ 

🌷楽天ポイントを取りこぼしなく

楽しく貯められるレッスン🌷

5月31日 満席→増席での開催→★ 


前回の記事もお読みいただき

ありがとうございます♪



まだまだ家でお得を集めたい♪

その為にできることをします🌷




みなさんこんにちは気づき


こちらの記事でも書きましたが…



我が家の家計を赤字にしないように

色々と行動してきた私✨



年間30万以上のお得活用には

ポイ活だけではなく…




株主優待でお得になっているもの

一部入っています☺️


ポイントサイトはいい案件のみやる感じで

メインではありません

クレジットカードを大量に作るのも嫌

株主優待は権利確定日に

株を持っていると優待が届きます✨



ここ一ヶ月位で届いたのは

オリックスの優待で

お米6kgを注文したり…

去年もこの無洗米いただきました♡
来年から長期保有でカタログが良くなるのに
2024年で優待終了!配当金に期待💰✨



イオンモールから

3,000円のギフトカードをもらったり…



トリドールホールディングスから
丸亀製麺の優待券3,000円分を
もらいました🤭

▷お米6kg
▷イオンでのお買い物
▷丸亀製麺での外食


ありがたいことに
株主優待で結構生活費が浮いています🕊️


この中には現物で株を保有しているものも
ありますが
保有せずに数十円〜数百円の手数料だけで
株主優待をもらっているものも🤭


今までは楽天証券だけでやっていましたが
もっとやりたくなったので
日興証券の口座も開設✨


これでもっと株主優待もらっちゃう♡
既に楽天では無い?銘柄も取得済み🎵


株主優待・ポイ活で節約
↓        ↑
貯金・投資・株主優待ゲットへの資金へ


これで我が家の資産を
少しずつ増やしています💰✨
そして積立NISAでお金を育てる🤭


株主優待大好きー♡♡


次は大好きなイオンの株についても
ブログに書きます🌷


イオンでのお買い物する方は
きっとイオンの株が欲しくなるはず…♡
私にとっては無くてはならない株✨


今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

レッスン&お問い合わせ&SNS

▶開催中のレッスン

下記公式ラインにてお問合せ受付中✨



▶公式LINE

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの感想なども大歓迎です

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると 

嬉しいです♡

 

 

▶Instagram

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪