サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨



値段が高いものは手放しにくい!

でもその先にあったものは…?

 


みなさんこんにちは気づき

 

買うときに値段が高かったものって

すんごく手放しづらくないですか…?

 

 

『高かったし』

『気に入って買ったんだし』

 

 

私がとても見た目も使い勝手も

気に入って使っていたのかこれ


フ〇ンフ〇ンのソープディスペンサー


陶器でしっかりしていて

スポンジ置き場もあって

とっても使いやすそうだなぁと

購入したんです✨



私にとっては結構いいお値段😌





なのに…なのに…!



この本体とシルバーの部分の隙間から

食器用洗剤が漏れてくるんです😭😭


そして少しずつ流れていき…


シンクがベタベタに💦


これが地味にストレスで😥




しかもこのソープディスペンサーは

二代目…




一代目は星の形を使っていましたが

今回と同じく液垂れしたので

新しいのを買ったのに…😢

たまたまハズレを続けて引いちゃったのかなぁ💦


 


でも


『高かったから使おう』


と思いながらも

2,3日に1回ソープディスペンサーの底が

ベッタベタになるのを洗っていました😭



そしてもういい加減ベッタベタも

嫌になってきまして…


ソープディスペンサーを

2つ合わせたら3,000円超えるけど

ストレスのほうが嫌!



と思ったので買い替えました✨




セリアの110円のボトルに!


これがですね…




超ノンストレス!

液垂れゼロでもっと早く変えればよかったー🤣




『高かったから』

ストレスばかり溜めていました💦

トホホホ…




使い勝手の悪いものは

とっとと手放したほうが

気持ち的にもラクでした♡



これからはセリアのボトルに

お世話になります😂



今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

お問い合わせ&SNS

▶公式LINE

 

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの質問や感想なども大歓迎です

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると 

嬉しいです♡

 

 

▶Instagram

 

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪