サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 

またまた食品値上げのニュース!

でも、私にはお得活用がある…♡

 

 

みなさんこんにちは気づき

 

朝のニュースで…



 4月1日から

約5,000品目が値上げですってー😭


前年度から比較すると月に2,150円、

年間で約25,000円増えるようです




これは一例ですが

  • 焼きそば
  • ウィンナー
  • ヨーグルト
  • チーズ
  • お醤油
  • ポカリスエット

等が値上げだそうです…😭



我が家でよく買うものは

ヨーグルトとチーズ




ですが!


『はぁ…また値上げかぁ。どうしよう…』

と言っていても残念ながら状況は

変わらないです💦


最近私の住んでいる地域では

お野菜は少し安くなってきた印象を受けています☺️

息子が大好きな餃子を作るためのニラが

特売で98円で買えるので嬉しい♡





そんなとき皆さんはどうしますか?


赤字のまま貯金が減り続けるのは

怖いですよね…


 


私は手取り400万で

100万円の貯金をするために

固定費は徹底的に見直しました




  • スマホ
  • ネット
  • 光熱費
  • 医療保険、生命保険
  • 自動車保険
  • 無駄に払っている年会費
  • 不要なサブスク…

払いすぎているものは

ないでしょうか?



手続きが面倒で後回しにしているもの

ないでしょうか?




固定費は一度削減したら

何もしなくても勝手に節約になるので

是非とも早いうちに固定費の見直しを

していただきたいです✨





色々と値上げもしていますが

スマホ代もうまく乗り換えていけば

無料にできる時代です☺️




しっかり家計を見直しても

それでも家計が苦しい…という方は

『収入を増やす』必要があると思います。




でも

収入=お金だけではないです💰✨


収入=ポイントでも同じこと♪



そしてうまくお得活用ができて

出費が減るならばそれは立派な節約です☺️




この値上げ値上げて大変なときに

少しでも皆さんのお力になれたら

これほど嬉しいことはありません😌



根っからのお得好きなので皆さんに

『ふふふ…最高♡』

お得な生活を送って欲しいです✨




その第一歩を勝手に後押ししたくて

無料プレゼント企画をします🎵


 

今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

 

お問い合わせ&SNS

 

▶公式LINE

 

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの質問や感想なども大歓迎です

 

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると嬉しいです♡

 

 

 

 

▶Instagram

 

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪