サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 


 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 

 


電気代はアンペア変更で

基本料金がお安くできます✨

 


みなさんこんにちは気づき


毎月恒例の光熱費発表です☺️






こんなことがあり

電力会社を乗り換えたのが3ヶ月前。





乗り換えキャンペーンで

3ヶ月基本料金が無料でした✨




しかしそのキャンペーンも終わり…



基本料金分が上がるので

少しでも安くしたくて

アンペアを50A→40Aに下げました☺️





月の差額は341円ですが
年間にしたら4,092円😌

4,000円あったらお米10kg以上買えますね🍙



契約している電力会社に

電話一本でアンペア変更できたので

乗り換えよりもラクラク♪


あとはほったらかしで勝手に節約✨




うちの場合は


・IH

・ドライヤー

・電子レンジ


を同時に併用しなければ

30Aでも大丈夫そうと

電力会社の方に言われましたが、

変更後1年間はアンペア変更ができない

とのことでひとまず40Aに✨


夕方〜夜は気をつけないと 

同時に併用しちゃいそうですし




アンペアを下げても

全く問題なく使えています☺️




ちなみに先月はこんな感じ

だったのですが…



今月は政府の支援があり、
電気代は落ち着いていました✨






そしてガス代は…




21,786円!

(政府の支援あり)




やっぱり去年より暖房の設定温度を

下げていることもあり

40㎥程、節ガスできてますね☺️


家族みんな、ほぼ風邪もひかずに

よく寒い冬を乗り越えたね♡





私は電気とガスは

同じ会社で契約しているので

セット割でガスは安くなりませんが

電気代だけは5%安くなっています✨




私は楽天大好きなので

楽天でんきも考えました😌


しかしSPUのポイントアップも無くなり

基本料金が無料といえど

私の地域は単価が結構高いので

今の電力会社を選びました✨





政府の支援が無ければ

光熱費がまだまだ高い状態です💦


アンペア変更で少しでも

楽に節約していきましょう🥰




そして本日公式ラインで

2回目の《プチおトク&節約情報》

お届けしました☺️




ブログには載せていない情報

不定期で配信しています♡




そしてさらに…


4月4日㈫ AM10:00

公式LINEにご登録の方限定で

私のポイ活の一部を載せた

無料PDFを配信します✨


今のうちに登録しておいてくださいね♡

 

↓クリックでお友達追加できます

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

 

お問い合わせ&SNS

 

▶公式LINE

 

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの質問や感想なども大歓迎です

 

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると嬉しいです♡

 

 

 

 

▶Instagram

 

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪