サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 


0と5のつく日は

楽天市場でのお得デーでも

ありますが…?

 


みなさんこんにちは気づき


5のつく日は楽天の

お得デーですね♡


イベントバナー




私も急遽欲しい物が

ポンポンと出てきたので


あっという間に

10店舗買い回り完了♪




今回は金額の大きいものを購入したので
買い回りポイントは
MAXの7,000ポイント入ります🥰


ポイントザクザク💰✨
嬉しすぎ…♡





さてさて



楽天市場でのお買い物は

もちろん大好きですが


最近のもうひとつの大好きは

ファミペイ♪

 

 


キャンペーンが多すぎて

ありがたいことに

お得が大渋滞しております🤣






私はファミペイで

楽天ギフトカードを購入しています気づき



先月購入していただいた

ファミペイボーナスで

今月また楽天ギフトカードを

購入しました✨




毎月購入額は変わりますが

今月はこんな感じ🎵





ピンクの丸が使ったポイント分✨



これで私は毎月のつみたてNISAを

3%還元

積み立てていることになります💰




この記事でもお話をしましたが…




上限である

年間40万のつみたてNISAをしていたら

20年×購入額の3%って

小さくないんですよね☺️




恐らく約20年後には

増えていると信じている

つみたてNISA✨


その積立方法も

よりお得にしたいんですよねー♡



つみたてNISAは

長い期間かかる投資だからこそ

コストの低い商品を選ぼうって

大体の説明には書いてあります🤔


私の積み立てている銘柄のコストは

約0.11%




ファミペイをうまく使えば

コスト以上還元できちゃう✨


ふふふ…

やっぱりこの方法やめられない♡



 

今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

 

お問い合わせ&SNS

 

▶公式LINE

 

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの質問や感想なども大歓迎です

 

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると嬉しいです♡

 

 

 

 

▶Instagram

 

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪