サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

自己紹介はこちらから→★ 

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 

 

 

洋服は必ず試着・実物を見ないと

買いません!

 

 

みなさんこんにちは気づき

 

皆さんお洋服ってネットで購入しますか?

 

 

 

私はほとんどしません

 

ちなみに子どもたちも実物を見て買わないと

『これ着ないー』とか言うので

子ども服もネットで買いません

 

 

お洋服も楽天で買い回ったら

さらにポイントザクザクなのは

わかっています…💦

 

 



 もうすぐ累計100万ポイント♡




ですが!

私の場合は

 

 

・肩幅広め

小学校6年間スイミングやってたせい?

 

・腰回り、足ぽっちゃり

一応BMIだと標準以下なんだけどな…

 

 

 

こんな理由と

ポイント欲しさに 

実物が見られないネットで購入し

失敗したことが何度もありました😭

 

 

うぅ…まさにお金の無駄…

 

逆に言えば試着ができて納得したお洋服が

ネットの方がおトクに購入できるなら

それは買いです♡

 

 

 


 
4月に入る予定の楽天ポイント♡
5のつく日等はまだ換算されてないので
もっとポイントがつきます✨

 

 

 

結局気に入らない服って

着ないんですよね😭

 

この時洋服も売りましたが結局1枚10円での買い取り…

 

 

 

でももうその失敗は

繰り返さないと決めたので

その時から私は…

 

 

『これいい』

ではなく

『これいい』

 

で物を選ぶようにしています♡

 

妥協はしないで本当に欲しい物を買うんです✨ 

 

 

 

そのようにしているので

選ぶには本当に時間がかかります😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平気で1年以上悩みますが

『あったー!これー♡』

出合えたときは最高です♡

 

 

 

そのおかげて私のクローゼットは

お気に入りだけが集まっています✨

 

 

値段の高いものを集めたのではなくて私の好きな服♪

 

 

 

 

私は欲しい物を

もし妥協して違うものを買ったら

 

『やっぱりあっちがよかったな…』

 

ずっと思ってしまいます😢

 

 

 

私は元々物欲がそんなになく

あれこれ欲しいタイプではないので、

こんな感じでやっていけるのかも

しれません😌

 

 

 

でも

『これいい』で選んで

『なんか違う』となる…

 

 

そして結局買い直すなら

最初から気に入ったものを買った方が

毎日ウキウキ過ごせるし

お金も気持ちよく使えますよね♡

 

 

 

・お得だから

・ポイントが貯まるから

 

 

このような理由でお買物していませんか?

 

過去の私のように

結局無駄になっていませんか?😭

 

 

 

欲しい物をどうしたら

お得に買えるのかを考えることは

とってもいいと思います♡

 

 

ポイント目当てのお買い物にならないように

気をつけていきましょうね☺️

 

 

    

4月4日㈫に私のポイ活のPDFを

公式ライン限定で無料配布します🎵

 

公式ラインに登録してお待ち下さいね♡

 

ご登録はこちらから→★

 

今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

 

お問い合わせ&SNS

 

▶公式LINE

 

先行案内等、こちらから配信します♪

ブログの質問や感想なども大歓迎です

 

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると嬉しいです♡

 

 

 

 

▶Instagram

 

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪