サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです✨

 

 

みなさんこんにちは気づき

 

今日は私が節約・ポイ活に

目覚めたきっかけを

お伝えしようと思います🕊️

 


長くなりそうなので

分けて書いていきますね♪

 

 

 

思い返してみると

始まりは約20年前の高校生時代…

 


プチプラな化粧品を購入する

ドラッグストアのスタンプカードで

『お得って楽しい』を知りました♪

500円で1個スタンプが貯まるスタンプカードを

貯めていました✨

全部貯まると500円OFFだったと思う

 

 


その後専門学校に進学し

20歳になり初めて

クレジットカードを作りました✨

 


その時に作ったのがPARCOカード💳

 

 

なぜPARCOカードだったのかと言うと

・セゾンの永久不滅ポイントが貯まるので

 期限を気にしなくていい

・当時はおしゃれしたいお年頃だったので

 PARCOで洋服を買ったり、

 PARCOにあるローズマリーで

 化粧品をお買い物していた


 


何を買うにも

どこでもPARCOカード利用でした♪

 永久不滅ポイントを何万?と貯めて

世界一周だったかな?に行きたいと

本気で思っていました🤣


 

 

ですのでキャッシュレス決済歴は

20年近くになるんですね気づき

自分で書いててびっくり

 

 


そのPARCOカードを

メインに使っていたのが27歳頃まで。

 

 なぜそこでPARCOカードを 

辞めたのかというと…



・PARCOにあまり行かなくなった

・PARCO以外では1000円毎にしか

 永久不滅ポイントが付かない

 還元率の悪さに気づく

・転職先に入っているコンビニが

 ファミリーマートだった

 

ということで、

ファミマTカードにメインカードを変更


7年間貯めた永久不滅ポイントは

ルクルーゼのお鍋に交換しましたが、

お鍋が浅すぎてあまり使わずラクマへ…

世界一周は叶いませんでした🤣



 

振り返ってみるとこの頃から

今何が自分にとってお得なのか

考えていたんですね✨

 


ここまではずっと働いていたので

特に不自由なく海外旅行に行ったり 

好きなものを買ったり

外食も好きなタイミングで行ったりと 

お金を使っていました♪




しかしこの後結婚し、

妊娠・出産・主人の転勤を機に

仕事を辞めました💦

 

 

続く…

 

 
▷Instagramはコチラ

今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち