サムネイル

貯金・ポイ活・お得活動・楽しく節約だけは大好き♡

30代後半の主婦『saki』です

 

 2022年はお得活動の合計が38万円を超えました気づき

 

主人の手取り約400万で年間100万以上の貯金を達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活を皆さんにお伝えできるようがんばります

 

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです

 

みなさんこんにちはキラキラ

 

 

こちらの続きです♪

 

 


今回は長いので興味のある方だけどうぞ気づき

 

Ayanoさんのブログを見つけたのが

2021年10月頃気づき

 

 

家計簿に悩んでいたので

無意識に家計簿を発信している方に

目が行っていたんだとは思います。

 

 

でも、家計簿を発信している人は何万人?

といるはず…

 

 

なぜかAyanoさんのブログに

惹かれていった私は

今までのブログを全部読みました♪

ストーカーみたいですよねw

気になったらとことんな性格のせいかな泣き笑い

 

 

 

すごくベテランそうな年配の

『家計簿教えます!』

みたいな人もいましたがw、

Ayanoさんに惹かれた理由

自分なりに考えてみたんです

 

 


 

それは…


▷私が何年とモヤモヤしていた

 家計簿の悩みを解決してくれると

 思ったから

 まずはこれですよね

 

▷元々は時短パートだったAyanoさん

 やりたいことに真っすぐで

 努力を惜しまない方だと思えた

 資格をとったりですね

 

▷公式LINEでのお返事がとても丁寧で、

 たくさんアドバイスをしてくれて、

 ワクワクして楽しかった

 ここではまだ無料の段階

 

▷家が素敵で家族みんなが

 楽しく生活しているイメージ

 整った家は完全に憧れかな♡

 

▷共通の趣味?楽しく節約

 (Ayanoさんが言うにはチープな価値観)

 &ポイ活好き!

 私も大好き♡

 

 


そして2022年2月に

スマート家計簿レッスンを

受講することを決めました気づき


 

初めてオンラインの講座にお金を払い、

初めてzoomをダウンロード

ドキドキしながら講座を受けました

 

 

10時スタートで、zoomがうまくできるか

心配だったので少し早く入室したのですが、

その時にAyanoさんと数分ですが

2人でお話ができました♡

 

 

家計簿の事や特別費の考え方など

悩んでいることを話すと

『大丈夫です♪全部解決できますよー♡』

↑本当にこんな感じで、優しくて感じのいい方です

 

 

 

そしてあっという間に

1時間半が経過し

(2時間の講座でしたが

私は子どもの用事があり途中退室)

オンラインでお話する時間は

終了しました♪

 

 

 

家計簿に関しては本当に納得で

今までの家計簿の考え方とは違い

今でもその家計簿が大好きで

使い続けています♡

 

 

 

そしてAyanoさんの講座を受けた私は…

 

▷Ayanoさん、

 大好きな家計簿の講座で

 本当に楽しそうにお仕事して

 キラキラしてる♡

 

▷かっこいい!

 

▷私も大好きなポイ活&

 楽しく節約することを

 お仕事にしてみたい


と思ったのです気づき

 


 

講座後、こんなLINEを送っていましたw


Ayanoさんのファン♡

 

 

しかしお仕事にしてみたいと思ったものの、

自分1人でできることは

やりたいことを書いてみることくらいで、

ビジネスを学ぶところまでは

いきませんでした

 

 


そして2022年が終了する頃・・・


私の背中を後押しすることが

起こります気づき

 



それが…


この時に買った雑誌!



ここに載っていたゲッターズ飯田さんの

占いが今の私にぴったりすぎる気がして…!


最高の年…♡




仕事運の部分がぴったりすぎて

もうやるしかないじゃん!って

勝手に後押しされました泣き笑い

古いけど『今でしょ!』みたいな感じですw




そして…


▷主人にも相談

▷Ayanoさんにも相談

▷無料説明会で講師の皆さんの

 温かい人柄に安心

 そしてまたここでも講師の皆さんの

 ブログを読み始めるw

▷それぞれ色々なやり方が

 あっていいという考え方が素敵


これに納得したので

NaturalDesign BRIGHTを

受講することを決めたのでした♡



やると決めたらやるしかないので

皆さんにたくさん助けていただきながら

美ジネスを学んでいきます気づき


 

長々とお読みいただき

ありがとうございました看板持ち