
いいね、フォローありがとうございます♡
とても嬉しいです
みなさんこんにちは
ご存知の通り、私は節約専業主婦なのですが
月々のお小遣い額は決めていません
かと言って、もちろん使い放題な訳では
ありません
そうなりたいですけどね…
この月々のというのがポイント
私のお小遣いは年額で決めています!
以前は月々のお小遣いにしていました
ですが、今年の1月にバッグ、
3月に卒園式のジャケットが欲しい!
という時がありました。
となったときに月々のお小遣いじゃ
賄えず、赤字になってしまうんです
使うときにはドーンと使い、
必要でないときは全く使わない
私のお小遣い…
ちなみに私のお小遣いの使い道は
- 被服費
- 友達とのランチ代
- 美容院(ほぼポイン払いが多い)
- 化粧品(肌断食でほぼ買いませんが)
このあたりでしょうか
ある意味、お小遣いの範囲だったら
どのタイミングで使おうと使い放題…
美容院も数ヶ月に一回ですし、
年額で考えるようになったら
赤字が出ないので
毎月楽しく家計簿をつけています
皆さんも月々のお小遣いを
年額で考えてみるといいかもしれませんよ
私のオススメ
\何で今まで使ってなかったのか…/
☆非接触電子体温計☆
朝の貴重な時間が短縮できました
\毎日のおかずにもう一品!/
☆カネ吉のお惣菜12袋セット☆
すぐ売り切れるので買えたらラッキー!
\つけなきゃいけないなら
少しでも素敵なマスクで/
☆不織布マスク☆
何度もリピしています
\学校で買うより色も豊富で安いです!/
☆鍵盤ハーモニカ☆
我が家も購入しました
複数購入でお値引きあります
今日もお読みいただき
ありがとうございました