
みなさんこんにちは
前回の前編からの続きです
光熱費は最近までは楽天カードに
していたんですが、
還元率下がりましたよね
↑こちらの支払いは500円で
1ポイントになっています…
我が家は水道とガスが
対象になってしまったので、
1,2%還元のリクルートカードで
光熱費はまとめています
iDタッチ決済が使えない場所は
楽天カードからチャージした楽天ペイで
1.5%還元
にします
ですので今の私の中の優先順位としては
- iDタッチ決済 2%還元
- 楽天ペイ 1.5%還元
- リクルートカード 1.2%還元
★楽天市場では必ず楽天カード決済です
他にもチャージの方法次第で
お得になる支払い方法がありますが、
手間がかかりすぎないものとして
この3つを選んでいます
8/1からポイント交換で
お得なdポイント増量キャンペーンも
あります♡
ポイントも大切な資産ですので、
増やせるときには増やして
使っていきましょう
私のオススメ
\何で今まで使ってなかったのか…/
☆非接触電子体温計☆
朝の貴重な時間が短縮できました
\毎日のおかずにもう一品!/
☆カネ吉のお惣菜12袋セット☆
すぐ売り切れるので買えたらラッキー!