久々の更新です ![]()
北海道豊平区の事故について
抗菌消臭スプレー缶の処理で
事故が起きたとのことですが
あれだけの事故で死亡者がいなっかたのは
不幸中の幸いで
奇跡と思います
また
ケガをされた方
一日も早く回復されることを
お祈りいたします ![]()
今回の報道で
あたかも大多数の不動産屋が
抗菌消臭をやっているような
報道に私は感じるのですが
私も
不動産業を営んでいるので
ひとこと
一般的な不動産屋はやっていません ![]()
やっているのは
アパマンショップなどの
大手FC店 ![]()
通常の賃貸物件では
退去時に
ハウスクリーニングをするので
抗菌消臭が必要ないと思います
しかし
私の地元の
アパマンショップでは
任意のオプションではなく
強制的に契約時に
抗菌消臭をセット(12,960円程度)に
募集業務をしております ![]()
これでは
初期費用の負担が借主様に
掛かるので
自己の利益しか
考えていない営業手法だと思います
酷いところは
消火ボールまで
セットにしています
今回の事故で
抗菌消臭スプレー缶を
空にするように処理していたとありますが
そこで疑問が。。。
お客様から
代金をいただいて
正当な抗菌処理を行っているのであれば
基本
スプレー缶は空になりますよね ![]()
ということは
抗菌消臭を行っていないということでは・・・![]()
それなら
代金をお客様に返金しないといけないし
実際
処置していないのであれば
詐欺行為では。。。![]()
報道のやり方も
大手業者さんは
スポンサーになっているからといって
ぼかした報道をせずに
正確な
報道をお願いしたいものです