リクエストの中で
一番多いのがやっぱり
ウイリー!
近所のチビッコ~
大人チーム、バイク未経験迄
誰が見ても拍手が頂ける技。
バイクはエンジンのチカラで
どうにかなるものの
自転車は己のチカラそのもの。
大切なポイントは
①ペダルをこぐタイミング。
②そのタイミングに合わせて
上半身を後ろへ倒す感じ。
③後ろブレーキは必ずいつも
握れる状態にしておく。
文章ではなかなか解りにくいし
伝わりにくい;; けど、
捕捉すると・・・
①は、最初コンコンこぎを練習してみて下さい。立って乗るスタンディングをして、ペダルを平行にしてみたら、あなたはどちらの足が前にきますか?自然に前にきた方が効き足になります。その効き足を前にしてコンコン、コンコン、こいでみて(^^)dぐるぐる回さず効き足だけでコンコンこぎで前に進む。これは座ったままでもオッケー。どっちが効き足か分からない人はどっちの足でもできるだろうから、どっちでもオッケー。コンコンこぎはスピードが出るとやりにくいから、ゆっくりと。コンッとこいでキュッと後ろブレーキ!でもオッケー。もちろん前ブレーキ無し。
コンッとこいだ時に一瞬"G"がかかります。加速Gが。この感覚を体で覚えるためにコンコン練習。
・・・続きは次回(^_^)/~~
Android携帯からの投稿